- 記事をシェアする
目次
01サービスを利用した背景
効率よく新規顧客を獲得するためにインサイドセールス部門を立ち上げた。しかし、企業の情報収集、電話商談~受注獲得まで、業務の一連の流れの中でシステムに細かく顧客情報を入力することが必要なため、事務作業に時間かかり、新規顧客獲得が思うように進んでいなかった。また、業務の習熟度に差があり、メンバー間で新規の顧客獲得数に大きく差がある状況も続いていた。
02当社のご支援
●ご提案
インサイドセールス業務を、一人ひとりの適性や業務の習熟度にあわせて分業化することを提案
●詳細
目的にそってチーム内の業務を2つに分類
【1】新規顧客のリストへ架電し、企業の情報(発注者の名前・課題・ニーズなど)を得ることを目的とするチーム
【2】その情報をもとに架電を行い受注獲得を目的とするチーム
チームごと、業務内容に則した経験を持つ人材をマッチングし、派遣
●派遣スタッフのスキル・経験イメージ
カスタマーサービス・コールセンター経験があるスタッフ / 営業としての商談経験があるスタッフ など
03導入した成果
インサイドセールス業務をメンバーの適性や習熟度によって分業化した結果、業務の特性に合わせた人材の配置が実現し、効率よく受注獲得数を増加させることができた。業務時間に余裕ができたことで、システムへ入力する内容の定型化など、事務作業の時間短縮にむけても着手することができ、生産性の向上につなげることができた。
- 記事をシェアする