ここから本文です
テレワーク導入支援(うちワーク)
うちワークとは、 確実なテレワーク実装へ向けて、業務コンサルティングから導入支援するサービスです。パーソルテンプスタッフが、これまで11年で培った2,000件以上の事務業務の受託実績をもとに、ボトルネックの洗い出し、改善提案からテレワークの導入支援を行います。

テレワーク導入支援(うちワーク)の特長
2,000件以上の事務業務の受託実績・知見をもとに、現状を可視化し、テレワーク導入を支援します!
・実務担当者への丁寧なヒアリングを行うことで、業務の悩みを洗い出し、ボトルネックを特定できる!
・企業の業務プロセスごとに、最適なフロー・仕組みを設計!
・テレワーク化だけでなく、業務整理後に集約した業務を委託化するなど、幅広い視点でサポート!
テレワーク導入支援(うちワーク)のサービス例
紙業務の電子化

電子署名導入
基幹システムにおける業務の切り出し
テレワーク導入支援(うちワーク)の流れ
導入フロー

料金
ステップ1:25万円〜ステップ2:別途お見積り
活用例
導入前
毎月FAXにてクライアントから注文書が届くため、オフィスに出社しFAXの確認・仕分けを行った後、注文内容をデータ入力し集計している。FAX使用のためテレワークがなかなか進まない。かつ、手作業での業務も多く人手と時間もかかっていた。導入後
業務全体の見直し・整理を行う中で、FAXの仕分けや手作業でのデータ入力がボトルネックとして可視化された。そこで、FAXをPDFに変換するシステムを導入。PDFはメールで受信できるため出社が不要となりテレワーク化が実現した。さらに集計業務がスムーズになったことでテンプレート化し、業務委託として切り出した。おかげで分析や施策検討にあてる時間が増え、生産性がアップ。
注文から発送までのフローを短縮でき、クライアントの満足度も上がった。
ここからカテゴリ内の共通メニューです