- 記事をシェアする
目次
01サービスを利用した背景
夏季に需要が高まるエアコンなどの製品の受注量が、昨今の気候変化の影響もあり例年以上に増えていた。それに伴い増加した顧客情報や受注内容の入力、工場への発注・納期調整、製品の納期に関する問い合わせ対応など、営業が営業活動と並行して対応していたため業務負担が大きくなっていた。そのため、既存顧客への新しい商品の提案や新規顧客開拓のための活動など、売上拡大・受注獲得に向けた営業活動がなかなか進まない状況だった。
02当社のご支援
●ご提案
営業社員が対応する業務の「分業化」を提案
●詳細
営業社員の負担となっている業務をヒアリングし、営業社員が営業活動に特化するために業務を切り分け
【営業/社員】 既存顧客への新しい商品の提案、新規顧客開拓のための活動
【営業事務/派遣スタッフ】 顧客情報・受注内容入力、工場への発注・納期調整、製品納期に関する問い合わせ対応
● 派遣スタッフのスキル・経験イメージ
法人顧客対応・電話対応経験があるスタッフ / 受発注業務・納期調整などの実務経験があるスタッフ など
03導入した成果
分業化により、営業社員の業務負担が軽減し営業活動に専念することができただけではなく、受注から発注・納品までの期間を短縮することができた。顧客への提案機会の増えたことにより増加した、既存顧客からの追加・新規顧客からの新規受注にもスムーズに対応できる体制を整えることができた。
- 記事をシェアする