HRナレッジライン

カテゴリ一覧

パーソルテンプスタッフが企業への価値提供につなげる3つの取り組み

公開日:2025.01.15

スペシャルコンテンツ

パーソルテンプスタッフは、派遣の働き方研究所が発表する「派遣スタッフが選ぶ!派遣満足度ランキング」において、“6年連続総合満足度”と、“2年連続継続就業意向度”№1となりました。
派遣スタッフと向き合う当社の姿勢は、法人のお客さまへの価値提供にもつながっています。本記事では具体的な取り組みをご紹介します。

01. 企業と派遣スタッフのニーズに応える人材サービスを提供

業界最大級の登録スタッフ数

就業中の派遣スタッフが126,000 人*と、業界最大級の規模を誇ります。事務系職種はもちろん、研究開発・臨床開発、RPAなどのデジタルツールに精通する派遣スタッフのほか、さまざまな言語をネイティブとする外国人材まで、多様なスキルを持つ派遣スタッフが登録しています。
*2023年12月時点

企業・派遣スタッフ双方への丁寧なヒアリング

当社では、企業・派遣スタッフ、それぞれのニーズにしっかりと耳を傾け寄り添うことが大切だと考えています。その考えに基づき、企業からのご依頼時にはスキル要望のみならず、業務の特性や社風など細部にわたりヒアリングを行い、最適な人材の選定を行っています。同時に、派遣スタッフが当社に登録する際にはスキルや就業環境への希望から将来的なキャリア要望まで確認し、仕事を紹介しています。そのため、ミスマッチを最小化したうえで就業開始することができます。

02. 充実したフォロー体制により円滑で安定的な業務遂行を実現

専任担当者による定期的なフォロー

営業・フォロー担当が、派遣先企業への訪問や電話で定期的に派遣スタッフの面談を実施しています。
就業環境が異なれば悩みや課題も多種多様です。デジタル化が進む時代においても、人の力が必要なフォローシーンでは、専任担当者が派遣スタッフ・企業の双方から業務状況や悩み、課題など定期的なコミュニケーションをとることで、派遣スタッフの安定的な就業・円滑な業務遂行を実現しています。

自社アプリを活用した派遣スタッフの状態把握

派遣スタッフが派遣先企業で安定的かつ、円滑な業務遂行を実現するために、派遣スタッフの状態をタイムリーに把握することが重要だと当社では考えています。対面・電話でのケアに加え、アプリ上のチャット機能や困りごとを問合せできる機能を活用することで、気軽に当社へ相談できる体制を整えています。
アプリを通して寄せられた派遣スタッフからの声は素早く専任担当者に連携され、悩みや不安の解決につなげています。

03. 高いモチベーションとパフォーマンス発揮を目指す支援体制

豊富な講座・学習サービス

当社では派遣スタッフのキャリア・スキルアップを積極的に支援しています。派遣スタッフ一人ひとりの意識が高まり、スキル向上することが、派遣先企業でのパフォーマンス向上にもつながると考えるからです。学びと実践を通して、「もっと活躍したい・もっと貢献したい」という思いを形にし、派遣スタッフの自信・派遣先企業の満足度につなげています。
※基本的な知識や実践のトレーニングを積んだ派遣スタッフをご紹介するサービスもございます。

【一例】

  • eラーニング学習
  • OAスキルや語学を学べる講座
  • 専門性の高い理系やCAD、経理・貿易事務、RPAなどの知識を学べるレベル別講座
  • キャリアカウンセリング資格保有者によるキャリア面談

派遣スタッフの評価制度

積極的な学びや、派遣先企業でのパフォーマンスなど、一人ひとりの派遣スタッフの活躍を適切に評価することが、処遇やモチベーションの向上につながると考え、2024年10月より派遣スタッフの定期評価制度をリニューアルし、全国で運用を開始しています。
派遣スタッフが能力を十分に発揮することが、企業への価値提供につながっています。



これからも、人と企業に真摯に向き合う取り組みを通して、派遣スタッフの成長・安定就業につなげ、派遣先企業にもより良い人材サービスの提供を実現できるよう努めてまいります。


「人材派遣」ならパーソルテンプスタッフ

人材に関するお困りごとはお気軽にご相談ください

おすすめの記事