このセミナーは終了いたしました

あいおいニッセイ同和損害保険が取り組んだ『業務改善プロジェクト』 PowerAutomateDesktopにより実現した効率化と人員配置の最適化

企業の効率化を実現するツールとして、すでに半数以上の企業が導入をしているRPA。
その中で、今注目をされているのがMicrosoft社の「PowerAutomateDesktop(PAD)」です。
無償でトライできること、Microsoft社製品との相性のよさから、
部署単位や手元の作業の効率化で活用が広がっています。

本セミナーでは、そのPADを活用し、本社部門の業務効率化と組織人員の最適化を進めるという
革新的なプロジェクトに取り組んだ企業の事例をご紹介いたします。

日時・
テーマ
視聴期間:
2024年2月27日(火)~3月8日(金)
あいおいニッセイ同和損害保険が取り組んだ『業務改善プロジェクト』PowerAutomateDesktopにより実現した効率化と人員配置の最適化
登壇者
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 業務プロセス改革部 企画グループ 課長補佐 吉田 聖子 氏
パーソルテンプスタッフ株式会社 第一営業本部 Creative事業部 RPA営業推進課 マネージャー 小野田 聖子
会場
動画視聴
参加費
無料

あいおいニッセイ同和損害保険が取り組んだ『業務改善プロジェクト』PowerAutomateDesktopにより実現した効率化と人員配置の最適化

視聴期間:
2024年2月27日(火)~3月8日(金)

セミナー概要

「あいおいニッセイ同和損害保険株式会社」のプロジェクトリーダー自らが登壇し、
プロジェクトの内容や運用により見えてきた効果、今後取り組みたいことまでをお話しいただきます。
また、第二部として、プロジェクトの推進で大きな役割を果たした業務改善人材「RPAアソシエイツ」の事業責任者とパネルディスカッションをお送りいたします。

・業務改善に取り組みたい/課題を感じている
・組織の人材配置について課題を感じている/新しい取り組みを知りたい
・RPAの推進をしたい/やり方が分からない

現場の業務担当の方から、人事部門・業務改善部門・経営部門の方まで幅広く参考にしていただける内容となっております。

プログラム

第一部:
あいおいニッセイ同和損害保険が取り組んだ『業務改善プロジェクト』
PAD推進により見えてきたこと・今後の取り組み

第二部:
パネルディスカッション「あいおいニッセイ同和損害保険×RPAアソシエイツ」
外部人材の活用で実現したこととは?

登壇者

吉田 聖子 氏
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 業務プロセス改革部 企画グループ 課長補佐

入社後、経理部門で主に保険料精算業務を担当。
2019年に業務効率化プロジェクトに業務担当者として参画。経理業務のRPA化のため未経験からUipathを学び、複数業務で自動化を実現。
2021年から現部署にて業務効率化ツールの利活用推進を担当。Power Automateの社員向け学習コンテンツの企画や、勉強会の運営などを行う。

小野田 聖子
パーソルテンプスタッフ株式会社 第一営業本部 Creative事業部 RPA営業推進課 マネージャー

1998年4月、パーソルテンプスタッフに新卒入社。
以降、一貫して企業の人材課題/組織課題、個人の「はたらく」支援に取り組む。
2017年よりRPA人材の育成に取り組み、2018年にRPA人材の育成派遣サービス「RPAアソシエイツ」を新規事業として社内起案し、立ち上げる。
700名を超える人材育成・リスキリング、DX・RPA課題に取り組む200社をご支援。
企業の業務改善、現場のデジタル化に貢献すべくRPAアソシエイツとともに日々奔走。

参加条件

本セミナーには以下の事項に同意のうえお申し込みください。

・プログラムは変更になる場合もございます。予めご了承ください。
・本セミナーのお申し込みは、ご参加者様ご自身のお名前にてそれぞれお申し込みをお願いいたします。2名以上でのご参加をご希望の際は、そのご参加希望者ごとにお申し込みください。
・同業他社のお客様にはご参加をご遠慮いただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・ログイン方法などは、お申し込みいただいたメールアドレス宛に事務局より、ご連絡を差し上げます。
・本セミナーのご視聴に際し、受講者様のお使いのデバイスやブラウザ、インターネット環境およびアクセス状況等によって視聴できない可能性がございますので、事前にご利用環境のテストをお奨めいたします。
・本セミナーの録画・録音・撮影、スクリーンショットやダウンロードおよびセミナー資料等の無断転載や視聴URLの無断転載は固くお断りいたします。
・感染症対応等のやむを得ない事情が発生した場合、セミナー開催を延期または中止させていただく場合がございます。何卒ご理解のほどお願いいたします。
・キャンセル、その他ご不明点などございましたら、お問い合わせ先までご連絡ください。

お問い合わせ先

関連する他の
イベント・セミナーはこちら