このセミナーは終了いたしました

  • アーカイブ動画配信
  • イベントレポート配布

【HRナレッジセミナー】
共に考える、HR2023
ー 変化と課題に挑む“チーム人事” ー

さまざまな環境の変化とHR課題の中、2023年度が始まります
変わること、変えていくことは何でしょうか
何を知り、していくべきでしょうか
「何から手をつければよいのか」「他の会社はどうやっているのか」「HRがやるべきこと」など
4人のエキスパートが皆さまと共に、HRの2023を考えます

日時・
テーマ
DAY1 2023年3月20日(月)14:30~16:00
サイボウズ中根氏&ソフトバンク源田氏のHR談話室2023 Spring
DAY2 2023年3月23日(木)14:30~16:00
ウェルビーイング経営の実現と従業員体験(EX)
DAY3 2023年3月29日(水)14:30~16:00
ロート製薬 髙倉氏に聞く、事例と課題「個人と会社の共成長と変化し続けるHR」
登壇者
サイボウズ株式会社 執行役員 人事本部長 中根 弓佳 氏
ソフトバンク株式会社 コーポレート統括 人事本部 本部長 源田 泰之 氏
法政大学大学院 政策創造研究科 教授 石山 恒貴 氏
ロート製薬株式会社 取締役 CHRO 髙倉 千春 氏
(講演日順)
会場
オンラインセミナー
参加費
無料

DAY1

サイボウズ中根氏&ソフトバンク源田氏のHR談話室2023 Spring

2023年3月20日(月)14:30~16:00

セミナー概要

HR談話室にようこそ。皆さまの声を聞きながら、HRの施策や課題、想いを共有したり、一緒に考える時間にしましょう。
今回はさまざまな課題に取り組み、挑み続けている、サイボウズ中根氏とソフトバンク源田氏が皆さまの疑問や課題を一緒に考えます。
お二人の話を聞きたい方や質問したい方、また取り組みやナレッジを共有されたい方も是非ご参加ください。(チャットでのご参加になります)

登壇者

中根 弓佳 氏
サイボウズ株式会社 執行役員 人事本部長 兼 法務統制本部長

1999年、慶応義塾大学(法学部法律学科)卒業後、関西の大手エネルギー会社に入社。2001年、サイボウズ株式会社に入社。知財法務部門にて著作権訴訟対応、契約、経営、M&A法務を行った後、人事においても制度策定や採用を中心とした業務に従事。法務部長、事業支援本部副本部長を歴任し、財務経理などを含め、これら全般を担当する事業支援本部長に就任。2014年8月より執行役員、2019年1月より人事本部長 兼 法務統制本部長(現任)。

源田 泰之 氏
ソフトバンク株式会社 コーポレート統括 人事本部 本部長 兼 総務本部 本部長 兼 Well-being推進室 室長

1998年入社。営業を経験後、2008年より人事領域を担当。2019年HRアワード個人部門の最優秀賞、2018年プロリクルーターアワード最優秀賞などを受賞。ソフトバンクグループの後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア、グループ社員向けの研修機関であるソフトバンクユニバーシティを立ち上げ、新規事業提案制度であるソフトバンクイノベンチャーでは選出されたアイデアの事業化を推進し複数社の設立を支援。2021年より、エンジニアリングとオペレーションで変革を支えるSBエンジニアリングと、人事サービスを提供するSBアットワークの取締役も務める。また、高い志と異能を持つ若手人材支援を行う孫正義育英財団の事務局長も兼務。

DAY2

ウェルビーイング経営の実現と従業員体験(EX)

2023年3月23日(木)14:30~16:00

セミナー概要

ウェルビーイング経営の重要性は昨今、大変注目されているところです。人的資本経営の実現にあたっても、ウェルビーイングの実現が鍵を握ると言われています。しかしウェルビーイング経営の具体性はまだ曖昧に捉えられているようです。実はウェルビーイング経営には、さまざまな日常的な具体策が想定でき、その中核となるものは個の違いへの注目、個の尊重です。そして基盤となる施策こそ、従業員体験(EX)なのです。
本講演では、ウェルビーイング経営と従業員体験(EX)に関して、HRの皆さまに具体的な提案を中心に解説いたします。

登壇者

石山 恒貴 氏
法政大学大学院 政策創造研究科 教授

一橋大学社会学部卒業、産業能率大学大学院経営情報学研究科修士課程修了、法政大学大学院政策創造研究科博士後期課程修了、博士(政策学)。NEC、GE、米系ライフサイエンス会社を経て、現職。越境的学習、キャリア形成、人的資源管理、タレントマネジメント等が研究領域。日本労務学会副会長、人材育成学会常任理事、産業・組織心理学会理事、人事実践科学会議共同代表、一般社団法人シニアセカンドキャリア推進協会顧問、NPO法人二枚目の名刺共同研究パートナー、フリーランス協会アドバイザリーボード、専門社会調査士等。主な著書:『カゴメの人事改革』(共著)中央経済社、『越境学習入門』(共著)日本能率協会マネジメントセンター等多数。

DAY3

ロート製薬 髙倉氏に聞く、事例と課題「個人と会社の共成長と変化し続けるHR」

2023年3月29日(水)14:30~16:00

セミナー概要

人材版伊藤レポートに検討会委員として携わり、現在は「人的資本経営コンソーシアム」の企画委員も務める、ロート製薬 取締役 CHROの髙倉氏。人的資本経営が唱えられる中で、これまでの取り組みやロートでの個人と会社の共成長、HRが変わっていかなければならないポイントや担う役割についてお話しいただきます。
大きく変わっていく環境や経営の中で2023年度の人事に何が必要なのか、事業戦略を推進する主要プレイヤーとなったHRを考えていきましょう。

登壇者

髙倉 千春 氏
ロート製薬株式会社 取締役 CHRO

1983年、農林水産省入省後、米国Georgetown大学にて、MBAを取得。1993年コンサルティング会社にて、新規事業に伴う人材開発などに携わった後、1999年ファイザー株式会社、2004年日本べクトン・ディッキンソン株式会社、2006年ノバルティスファーマ株式会社の人事部長を歴任。2014年より味の素株式会社にてグローバル戦略推進に向けた人事制度の構築をリード。2020年ロート製薬株式会社に入社、取締役 人財・WellBeing経営推進本部E. Designerを経て2022年4月から現職。

お問い合わせ先

関連する他の
イベント・セミナーはこちら