部署紹介
部署紹介
企画部
Planning
総合企画(中期経営計画、年度予算、M&A、ブランド及びインナーコミュニケーション)と、その戦略管理(中計進捗、年度予算の統括と評価、MA後の成長支援)に加えトップサポート(必要とする情報提供、会議体事務局、特命対応など)を主に担ってます。
戦略立案・制度企画・リスクマネジメントといった幅広いフィールドで、企業の成長と発展をリードしていく業務を担っています。

職種紹介
-
BS職
グループ、セグメント、そして各社のビジョンや経営戦略を踏まえた制度企画・構築を支援しています。加えて、セグメント内のリスク抽出・解決策立案および実行支援までのリスクマネジメントにも注力。昨今の法改正や市場動向、事業の将来性を見据えた制度の提案を先手を打って行っています。
とある企画部社員の1日
- 9:00
- 朝礼
本日一日の行動予定を室内メンバーと共有します。
- 10:00
- メールチェック
セグメント各社からの問い合わせメールをチェック、対応します。

- 12:00
- 室内メンバーとランチ
セグメント企画室は上司、メンバー全員でランチに行くことが多いです。個人で抱えている案件についてちょっと行き詰っていることの相談や、仕事とは全く関係ないプライベートトークまで様々な会話をしています。ホット息抜きができる貴重な時間です。

- 13:00
- セグメント法務部との打ち合わせ
セグメント企画室は、各社の課題解決を一手に引き受けており、時に法的見解が必要となります。法務のスペシャリストの方にお力、お知恵を借り、最善の解決法を検討します。
- 15:00
- 人事部との打ち合わせ
新入社員研修のプロジェクトメンバーと企画打ち合わせを行います。
- 17:00
- 上司との打ち合わせ
対応中案件の進捗報告、残課題についての相談を行いNEXTアクションにつなげています。
上司へ報連相する際は、現状の整理をしっかり行い判断材料を揃えて持っていくよう心がけています。

- 19:00
- 帰宅 本日もお疲れ様でした。
友人とごはんへ出かけたり、社外交流会に参加したりしています。

坂口 敬 Takashi Sakaguchi
人事本部 人事戦略部 人事企画室
2017年 中途入社
これからの目標と夢
派遣・BPOセグメント約30社にとってのベストパートナーとなること。個人の目標でもありチーム皆で成し遂げたい目標です。
目の前の仕事に追われがちですが、人事課題については常に5年後を見据え、視座高く仕事に取り組む必要があります。わたし自身、プロフェッショナル精神のもと、仕事に対して果敢にチャレンジをしていきたいですし、チームワーク力を発揮することで、課題解決の質を高め、解決までのスピードを加速させていきたいです。