ここから本文です
紹介予定派遣ではたらく
派遣スタッフとしてはたらきながら、正社員、契約社員を目指せる紹介予定派遣。自分にマッチした仕事内容、職場かどうかを見極めてから、正社員や契約社員になれるので、納得のいく転職活動が実現できます。テンプスタッフでは、仕事上の相談やスキルアップの支援、転職カウンセリングなど、幅広くサポートします。
紹介予定派遣とは
紹介予定派遣とは、派遣期間(最長6ヶ月)終了後、本人と派遣先企業双方合意のもとに社員となるはたらき方です。
一定期間”派遣”ではたらくことで実際の仕事内容や職場を見極められ、未経験でも希望の仕事に社員として就けるチャンスがあります。また、自分だけでは探し出せなかった企業に出会え、転職活動にかかる労力や時間も節約できます。
紹介予定派遣のメリットとしくみ

紹介予定派遣のメリット
- 1.はたらいてから、自分の希望に合っている仕事かどうか判断ができます。
- 2.職場の雰囲気や社内のしくみなどが分かります
- 3.自分の実力のアピールすることができます
- 4.未経験や経験の浅い方でも希望の仕事に社員として就くチャンスがあります
- 5.自分では探し出せない仕事に出会えます
紹介予定派遣のしくみ
正社員や契約社員として雇用されることをはじめから想定して、一定期間派遣スタッフとして就業します。「この企業ではたらきたい」という方と、「社員としてぜひはたらいてほしい」という企業の相互合意ができたときに、正式に社員として雇用されます。まずは、派遣というスタイルで実際にはたらき、自分にマッチした仕事内容・職場かどうかを見極めてから、正社員や契約社員への道を開くことができるしくみです。
正社員の転職との違い
仕事を決めるときに重要な職場の雰囲気を、派遣スタッフとしてはたらく期間に確認できることがメリットで、正社員の転職との大きな違いです。また、仕事内容が本当に自分に合っているのか。これまでの経験やスキルが活かせるという不安も、はたらきながら確認ができるので安心です。
テンプスタッフの紹介予定派遣の強み
正社員で入社するのが難しい企業の求人も
テンプスタッフの紹介予定派遣は、すでに派遣スタッフが就業しているなど、取引のある企業からの求人が中心です。正社員で中途入社することが難しい上場企業から増加傾向にあるベンチャー企業まで、たくさんある求人の中から気になる企業の細かい情報を事前に得ることができ、さらに派遣スタッフとして就業をスタートして自分の希望条件を満たしているかの見極め期間を持つことができます。
企業からのニーズも多い紹介予定派遣
テンプスタッフの紹介予定派遣の仕事は、既存事業の拡大や増強、新規事業の立ち上げなどに伴い、企業からのニーズが年々増加しています。しかし同時に、企業は社員採用に慎重になっている傾向もあり、「派遣期間での仕事ぶりを見た上で、社員として採用したい」という企業が増えています。
スタッフインタビュー

よくあるご質問(紹介予定派遣について)
「面接や試験はある?」「必ず社員になれるの?」紹介予定派遣についてのよくある質問とその回答をまとめています。お問い合わせの前にご確認ください。
テンプスタッフなら未経験でも安心
充実の福利厚生
登録スタッフの皆さまに安心してはたらいていただくため、ベビーシッターやハウスキーピングなどのライフサポートから、お菓子やパンづくりなどの各種カルチャー講座などさまざまな支援や割引制度をご用意しています。
また、健康保険、厚生年金、雇用保険など各種の社会保険制度はもちろんのこと、年に一度の健康診断や有給休暇制度もご用意。生命保険・損害保険に関する無料相談も承ります。
スキルアップ支援
スキルに不安がある方や、スキルアップを図りたい方のためにさまざまなサポートをご用意。業界有数の実務に即したオリジナル講座も開催しており、テンプスタッフの登録スタッフの方は優待制度があります。
求人検索(テンプスタッフの求人検索「ジョブチェキ」へリンクします)
仕事探しはこちらからスタート。業界最大級の求人数。テンプスタッフの求人検索「ジョブチェキ」でいつでも検索・エントリーができます。
勤務地とはたらき方・職種から仕事を探す
おすすめ大手・人気企業から探す
登録をお考えの方へ
はじめて派遣の仕事をお探しの方や、テンプスタッフへの登録・ご利用がはじめての方に向けたコンテンツをご紹介します。
まずは相談だけでもOK
登録方法は 面談付き登録(来社/WEB/電話)と 面談なしのオンライン登録があり、
実施状況はエリアにより異なります。
詳しい希望を伺うためにも、面談付き登録をおすすめします。