ここから本文です
派遣ではたらく
派遣はライフスタイルに合わせて、時間や場所を選べます。また未経験からチャレンジできるものや、スキルや経験を活かるなど、さまざまなメリットがあります。
募集している職種は、事務をはじめ経理・人事・貿易事務、販売や軽作業など幅広く取り揃えています。
派遣とは

派遣とは、派遣スタッフの方、就業先、テンプスタッフの3者間で成り立つしくみです。雇用契約は就業先企業ではなくテンプスタッフと結び、給与もテンプスタッフから支払われます。仕事の指示については、就業先企業から直接受けます。はたらく時間は1日4時間の短時間やフルタイム、契約期間は1日だけの短期や長期契約など、さまざまな職場や仕事を経験でき、キャリアを活かした仕事も選べます。

派遣のメリット
1.自分のライフスタイル・希望勤務地に合わせてはたらけます
残業なしの仕事でプライベートを大事にしたい、家族の都合で転勤があってもはたらき続けたいなど、ライフスタイルに合わせたはたらき方ができます。
2.さまざまな職場や仕事を経験してスキルアップできます
例えば1社目で基礎的なノウハウを学び、2社目では同業種の一歩踏み込んだスキルを養うなど、目指すスキルに応じたはたらき方ができます。
3.キャリアを活かした仕事が選べます
過去の実務経験や身に付けたスキル・資格など、キャリアを活かした仕事が選べます。
4.相談できる相手がいます
仕事探しから就業中の悩みまで、シーンに合わせてテンプスタッフの各担当者に相談ができます。また、担当者以外に相談できるカウンセリングなどのサポート体制も充実しているため、安心してはたらくことができます。
5.自分に合った仕事が見つかります
豊富な求人から経験やスキル、希望に加えて就業環境などの条件で探せるので、自分に合った仕事を見つけることができます。
スタッフインタビュー
営業事務

よくあるご質問(派遣について)
「派遣ってどんなはたらき方?」「登録はどこでできるの?」派遣や登録についてのよくある質問とその回答をまとめています。よくあるご質問の前に確認してください。
テンプスタッフなら未経験でも安心
スキルアップ支援
スキルに不安がある方や、スキルアップを図りたい方のためにさまざまなサポートをご用意。業界有数の実務に即したオリジナル講座も開催しており、テンプスタッフの登録スタッフの方は優待制度があります。
関連リンク
<ご確認ください>労働者派遣法改正(H27.09.30〜)のポイント
平成27年9月30日〜労働者派遣法の改正により、新たな期間制限が設けられました。詳細をご確認ください。
<ご確認ください>労働者派遣法改正(H24.10.01〜)による派遣就業制限
平成24年10月1日〜労働者派遣法の改正により、派遣就業が制限されます。制限内容をご確認ください。
派遣法第23条第5項に基づき、労働者派遣事業の状況に関する情報を提供しています。
紹介予定派遣ではたらく
派遣社員としてはたらきながら、正社員、契約社員を目指せる紹介予定派遣について解説します。
派遣ではたらくことに不安に覚えるあなたへ
派遣ではたらくことに不安だと思われる点について、解消できる情報をお届けします。
派遣ではたらく独身の方が考えたい、ライフプランに合わせたはたらき方
独身の方が考えておきたい、ライフプランに合わせたはたらき方のポイントをお伝えします。
派遣のメリット・デメリットをチェック
派遣ではたらく上で知っておきたい、一般的に言われるメリットとデメリットについて解説します。
求人検索(テンプスタッフの求人検索「ジョブチェキ」へリンクします)
仕事探しはこちらからスタート。業界最大級の求人数。テンプスタッフの求人検索「ジョブチェキ」でいつでも検索・エントリーができます。
勤務地とはたらき方・職種から仕事を探す
おすすめ大手・人気企業から探す
登録をお考えの方へ
はじめて派遣の仕事をお探しの方や、テンプスタッフへの登録・ご利用がはじめての方に向けたコンテンツをご紹介します。
まずは相談だけでもOK
登録方法は 面談付き登録(来社/WEB/電話)と 面談なしのオンライン登録があり、
実施状況はエリアにより異なります。
詳しい希望を伺うためにも、面談付き登録をおすすめします。