商社業界|仕事内容や魅力|派遣の求人検索・人材派遣会社はテンプスタッフ

商社業界

“ラーメンからロケットまで”と言われるほど幅広い商品やサービスを扱い、国内にとどまらず世界に広がるネットワークを持つ商社業界。事業規模が大きいからこそ社会貢献を実感できることや、事務系求人の幅広さも魅力です。

更新日:2025.8.28

    商社業界に多い職種

    • 一般事務
    • 営業事務
    • 経理

    商社業界とは

    商社業界は、大きく総合商社と専門商社に分かれ、総合商社は、食品、機械、原料、インフラ、金融など、幅広い商品・サービスを取り扱います。一方で専門商社は、特定の分野の商品を専門的に扱うのが特徴で、中には商品開発まで行う企業もあります。いずれも売り手と買い手を仲介するトレーディングをはじめ、他にも以下のような事業を行っています。

    主な事業内容

    トレーディング 売り手と買い手の間に入って、商品の輸出入を行い、スムーズな取引のサポートをします。
    事業投資 商社が持つ資金を提供し、新規事業の立ち上げや既存事業の成長を支援します。
    事業経営 事業投資にとどまらず、商社の経営人材が事業に参画し、主体的に事業の経営に取り組みます。

    商社業界の職種を知る

    商社業界には、一般事務をはじめ、営業事務や人事・総務・経理、貿易・英文事務など事務系の仕事が幅広くあります。グローバルな業界ですが、貿易・英文事務以外の職種は、英語に触れる機会が少なかった方も多く活躍しています。

    • 2024年度パーソルテンプスタッフ(株)求人掲載実績 

    求人検索 ジョブチェキ

    商社業界が人気の理由・魅力

    POINT 1

    国内外の大規模な事業を間近で感じられる

    10年、20年先を見据えたあたらしいサービスなど、社会に影響を与える大規模なプロジェクトを間近で感じられることが魅力。グローバルな視点が養われ、社会の役に立っている実感とやりがいを得られます。

    POINT 2

    多様な商品・サービスの知識が身に付く

    幅広く事業を展開しているので、多様な商品・サービスの知識が身に付くのも魅力です。身に付けた知識や経験を活かして、メーカーへの転職などキャリアの幅を広げられます。

    POINT 3

    企業の安定性

    大規模かつ複数の事業を持つ企業が多いので、経営が安定しています。それに伴い、給与水準が高く、また食堂などの福利厚生も充実しています。

    商社業界はこんな方におすすめ

    コミュニケーションが得意な方

    商社の仕事は国内外のさまざまな取引先との調整が必要です。人と話すのが好きで、コミュニケーションを取りながら仕事を進められる方に向いています。

    英語力を活かしてはたらきたい方

    輸出入があるため、貿易事務や英文事務など、英語力を活かせる仕事があります。一方で、その他の事務では翻訳ソフトを活用しながら進められるので、英語に抵抗感がなければ問題なくはたらけます。

    社会貢献に関心がある方

    特にインフラやエネルギー事業では、日々の生活向上や経済の成長に寄与するため、人の役に立ちたい方や社会貢献を実感できる仕事がしたい方におすすめです。ボランティアに興味や経験がある方も多く活躍しています。

    商社業界の仕事例

    業務 業務内容
    一般事務 経費精算やスケジュール調整、出張手配などの部署サポート業務
    営業事務 受発注の手続き、在庫管理、納期調整、見積書などの書類作成
    経理 請求書作成、伝票入力・チェック、支払い処理、決算業務、入出金管理
    貿易事務 インボイスなど輸出入手続きの貿易書類作成、フォワーダーや通関業者とのやり取り

    職種の幅が広く、未経験から挑戦できる仕事も豊富にあります。

    商社業界の未経験OKな仕事例

    秘書

    スケジュール調整・管理、出張手配、経費精算、電話・来客対応

    営業サポート事務

    受注データのチェック、専用システムへの入力、メール・FAX・電話で入る注文の確認

    貿易補助

    輸出入に関する書類の作成・チェック、在庫・納品スケジュールの管理、注文内容・計上などのデータの入力

    商社業界ではたらくスタッフの声

    大規模な事業の第一線で活躍している方のサポートができることに、やりがいを感じています。

    (秘書の方)

    会社の規模が大きいので、かかわる部署や人も多く、日々刺激を受けながら楽しくはたらいています。

    (営業事務職の方)

    世界各国と取引があり、さまざまな経験ができるので、スキル・知識を身に付けられてうれしいです。

    (貿易事務職の方)

    商社業界のこれから

    • 脱炭素・再生可能エネルギーへの投資
    • 資源分野から非資源分野へのシフト
    • DX戦略の推進

    脱炭素・再生可能エネルギーへの投資

    地球温暖化による気候変動を抑制するため、脱炭素に向けた動きが世界各国で加速しています。商社も風力発電や太陽光発電など、再生可能エネルギーへの投資を積極的に行い、持続可能な社会の実現を目指しています。

    資源分野から非資源分野へのシフト

    これまでは海外のエネルギーや金属資源に投資し、巨額な利益を上げてきましたが、世界情勢の影響を受け価格変動が起こりやすい点が課題でした。そこで、資源分野に依存せず、食品や医療、住宅などの非資源分野の事業にも注力し、安定的な収益の基盤づくりを進めています。

    DX戦略の推進

    ECサイトの普及により、企業が商社を介さずに直接販売できるようになったことで、トレーディングの需要が減少していることが課題となっています。商社はDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、付加価値を提供するために、AIやIoTなどの技術を活用して業務の効率化やあらたなビジネスモデルの構築が期待されています。

    このように商社業界では、投資先や注力事業の変革期にあり、あらたな挑戦が進んでいます。社会全体にかかわる大規模な事業に携わり、社会貢献を実感できるのは商社の魅力です。

    担当者からのメッセージ

    営業担当 藤内

    商社業界は、日本経済にさまざまな側面でかかわっているので、皆さんが日頃ふれるニュースを身近に感じられるのが魅力です。
    一緒にはたらく方は社交性が高い方が多く、コミュニケーションを重視して仕事をしたい方におすすめしたい業界です。
    未経験の方も多く、サポート実績も多数あるので、興味がある方はもちろん、グローバルな企業ではたらきたいけど英語には自信がないという方も、ぜひ私たちにご相談ください。

    おすすめ大手・人気企業

    商社業界の職種をもっと知る

    職種から選ぶトップへ