金融業界|派遣の求人検索・人材派遣会社はテンプスタッフ

金融業界

企業や個人にいろいろな形でお金を融通する金融業界には、銀行、証券、保険、インターネット金融(FinTech)など、さまざまな業種があります。買いもので使用する電子決算や、病気・怪我の備えの生命保険、自動車や住宅購入の際のローンなど、家計や生活、人生に大きく関係する身近な業界です。

更新日:2025.1.31

    金融業界とは

    金融業界は、個人や企業に対して幅広い金融サービスを提供する業界です。具体的には、融資(お金を貸すこと)、貯蓄(お金を預かること)、株式取引(株の売買)、保険(リスクの管理)などが含まれています。金融業界の基本的なビジネスモデルは、個人や企業から預かったお金をもとに、他の個人や企業にお金を貸したり、株式や投資商品の取引を行った際、その手数料や利息で収益を上げるしくみです。専門性の高い仕事もありますが、経済を動かしている実感を得られる社会貢献性の高い業界です。

    金融業界の職種を知る

    金融業界には、事務やテレマーケティング、営業など幅広い職種があります。事務の中でも金融事務は、証券事務や保険事務など専門的な仕事が多いですが、未経験からチャレンジできる仕事もあります。いずれの職種も金融の知識が身に付くため、キャリアアップだけでなく普段の生活にも役立てることができるでしょう。

    • 2023年度パーソルテンプスタッフ(株)求人掲載実績 

    求人検索 ジョブチェキ

    金融業界が人気の理由・魅力

    POINT 1

    汎用性の高いスキルが身に付く

    金融業界全般で幅広く通用する知識・経験に加えて、正確性やコンプライアンス意識が必要な仕事が多いため、業界問わずに通用するスキルが身に付きます。また、生活に欠かせない貯蓄や資産運用、住宅ローンや保険に対する知識も広がります。

    POINT 2

    暦通りの休日で予定が立てやすい

    金融業界全体で勤務日が暦通りであることが多く、銀行や証券・保険会社の窓口なども土日祝日休みがほとんどです。そのため、休日の計画が立てやすいのも魅力です。

    POINT 3

    有給休暇が取得しやすい

    金融業界はコンプライアンス意識が高い業界であるため、有給休暇も取得しやすい傾向にあります。有休を有効に活用してプライベートと両立しながらはたらける環境が整っています。

    金融業界はこんな方におすすめ

    チームワークを活かして、集中して業務ができる方

    正確な事務処理をしなければならないため集中力が求められるシーンが多いですが、ダブルチェック体制など、自己完結せずに周囲と連携して業務を進めるため、協調性も必要です。

    学ぶことに意欲的な方

    業界特有の専門用語はもちろんのこと、保険など幅広い商品を覚えていく必要があります。お金にかかわる多くの知識が求められるため、学ぶことに意欲的な方に向いています。

    金融業界の仕事例

    業務 業務内容
    一般事務 データ入力(専用システム・Excel)、書類作成サポート、電話対応、郵便物対応
    部内アシスタント 集計業務、電話対応、書類作成、立替金・交通費精算などの部内アシスタント
    窓口事務 支店店頭窓口での顧客対応、預金・送金・各種振込対応、顧客情報の変更受付
    オペレーター 保険金受付(状況確認、補償に関する説明)、保険金の算出、書類の内容確認、データ入力(専用システム)
    • 保険募集人資格必須
    コールセンター 各種お問い合わせ対応、ローン審査状況のご案内

    金融業界ではたらくスタッフの声

    複数名で協力して対応する業務が多いので、困っていると周りの方が気付いて教えてくれます。さらに、マニュアルもしっかりしているので、未経験で入社した私でも滞りなく、安心して業務を進めることができています。

    (業界未経験の方)

    お子さまがいる方も多いからか、就業時間や急な休みにも配慮いただくなど、子育てへの理解がある職場で、とてもはたらきやすいです。

    (育休明けの方)

    専用システムや販売商品は一から覚える必要がありますが、業務フローや専門用語は各社共通なので、これまでの経験が強みになりました。

    (業界経験のある方)

    担当者からのメッセージ

    営業担当 鈴木

    近年、国の施策による投資制度の開始や、学校での金融教育など、より身近な業界となってきている金融業界。さまざまな業態の新規参入企業も増えていて、金融以外の業界・業種での経験やスキルを求められることも増えています。
    テンプスタッフでは、金融業界専門の事業部を設立して25年以上の長い歴史があり、テンプスタッフのみで取り扱っている求人も多くあります。業界未経験の方も気になる仕事へぜひエントリーしてみてください。業界に精通した専門の担当者が、豊富な経験を活かしてスピーディーに対応します。また仕事やキャリアの悩みなど、気軽にご相談ください。 

    テンプスタッフではたらくメリット

    はたらき方を選べる

    テンプスタッフなら、フルタイムでの勤務だけではなく、1日6時間の時短勤務や週3日勤務、派遣だけでなく、業務委託スタッフや契約社員など、さまざまなはたらき方が選択できます。また、職種も一般事務、営業事務、オペレーター、窓口事務など幅広い選択肢があります。

    はたらき方の例

    チーム型派遣のリーダー職×一般事務
    (派遣/時給2,000円)
    自身の担当事務に加え、勤怠管理や相談対応、業務改善策の検討などメンバーの簡単なマネジメント業務を行う。
    事務センターの契約社員×金融事務
    (契約社員/年収300万円)
    事務センターでチームの一員として、各種申請書の受け付け、内容確認・不備修正、データ登録を行う。
    週3日フルタイム×一般事務
    (派遣/時給1,500円)
    繁忙曜日のサポートとして、データ入力や書類作成補助、電話対応を行う。
    金融系有資格者×金融事務
    (正社員/年収350万円)
    証券外交員、損害保険の募集人、ファイナンシャルプランナーなどの資格や、金融業界での豊富な経験を活かして、投資家向け資料作成や投資サポート作成、データ入力を行う。

    資格取得やスキルアップのための講座が受講できる

    登録スタッフの方を対象に、資産運用スキルの身に付く証券外務員やFPの資格取得に向けた講座があります。金融業界のスキルを積みたい方はもちろん、未経験からチャレンジしたい方にもおすすめです。

    専門知識を身に付けてキャリアアップ
    (金融)

    おすすめ大手・人気企業

    金融業界の職種をもっと見る