ここから本文です
スタッフインタビュー:食品メーカー お客さま相談室 Yさん
管理栄養士の経験を活かし新たな分野へ!

食品メーカー お客さま相談室
Yさん
パーソルテンプスタッフ株式会社 研究開発事業本部
- プロフィール
- 栄養科を卒業後、栄養士として病院に勤務。実務経験を経て管理栄養士の資格を取得し、結婚を機に転職を決意。現在、 お客さま相談室にて就業。
転職を考えたきっかけ
学生時代は栄養士科だったので、2年間で栄養士免許取得のため、食品成分や食品衛生の知識、調理の技術、病理学や食事療法、栄養指導法を学んできました。卒業後、管理栄養士免許を取得することが第一の目標でした。管理栄養士になるためには、栄養士として2年間の実務経験が必要なため、病院での献立業務・栄養指導に携わり、試験を受け管理栄養士の資格を取得しました。
就職後、転職を考えるようになったきっかけは結婚で、仕事と家庭の両立のため、残業のない仕事への転職を考え始めました。
管理栄養士の資格を活かせるのはどんな分野か、自分に向いている職業はあるのか悩みました。そこで、以前から耳にしたことがあったテンプスタッフを検索したところ、研究開発の専門事業部があり、栄養士などの資格を活かした職種を幅広く扱っていることを知りました。
私の経験と資格をしっかりと考慮してくださり、紹介先の会社の雰囲気や仕事内容も詳しく把握することができました。さらには、休みや勤務時間の希望なども聞いてくれました。実際に話を聞くことで安心でき、今までの経験と資格を活かして仕事と家庭の両立ができる、派遣というはたらき方を選ぶことができました。
活かせる経験とやりがい
現在、有名お菓子メーカーのお客さま相談室にて就業しています。
栄養士の職種といってもさまざまで、栄養士の需要は広がっていることを実感しました。
仕事の紹介を受けたときには、栄養士がお客さま相談室?と思いましたが、商品の成分へのお問い合わせや、より細かい原材料の安全性についてのお問い合わせに対して、栄養士の知識が活きており、適切な対応ができていると思います。
入社当初は、電話に出るのも緊張していましたが、先輩方の優しいフォローとアドバイスのおかげで少しずつお客さまの声に耳を傾けることができました。毎日いろいろなお客さまからのお問い合わせがあり、商品のファンですといううれしい電話だけではなく、商品に対するクレームもあります。その際に、感情が高まっている方が自分の説明で納得していただくと非常にうれしく思うと同時に、お客さまと直接コミュニケーションをとることに責任を感じ、またやりがいとなってはたらいております。
今まで身に付けた知識と経験が活きていることを実感するので、今後も資格を活かして、食にかかわる職業に携わっていきたいと思っています。またいつか病院での栄養指導に戻りたいという気持ちもあります。そのときには、今の仕事の経験を活かして指導ができるのではないかと思っています。
栄養の資格を活かして転職活動をする方へのアドバイス
近年、栄養士業務は献立業務のみにと留まらず食品業界・製薬業界・スポーツジムなど、思いがけない分野で栄養の資格を活かせる仕事を見つけることができると思います。
一人で探すと視野も狭くなっているとおもいますので、テンプスタッフのアドバイスや紹介を受けながら、ぜひ新しい分野に挑戦してみてください!
研究開発・メディカルのスタッフインタビュー


求人検索(テンプスタッフの求人検索「ジョブチェキ」へリンクします)
仕事探しはこちらからスタート。業界最大級の求人数。テンプスタッフの求人検索「ジョブチェキ」でいつでも検索・エントリーができます。
勤務地とはたらき方・職種から仕事を探す
おすすめ大手・人気企業から探す
登録をお考えの方へ
はじめて派遣の仕事をお探しの方や、テンプスタッフへの登録・ご利用がはじめての方に向けたコンテンツをご紹介します。
まずは相談だけでもOK
登録方法は 面談付き登録(来社/WEB/電話)と 面談なしのオンライン登録があり、
実施状況はエリアにより異なります。
詳しい希望を伺うためにも、面談付き登録をおすすめします。