ファンタブルで未経験から営業事務へチャレンジ。恵まれた環境と柔軟なはたらき方で毎日が充実|派遣の求人検索・人材派遣会社はテンプスタッフ

スタッフインタビュー

ファンタブルで未経験から営業事務へチャレンジ。恵まれた環境と柔軟なはたらき方で毎日が充実しています。

Tさん

更新日 : 2025.04.18

プロフィール

  • 父親の影響を受け、新卒ではアパレルの販売職で勤務
  • 不定休で忙しく体調を崩してしまい、プライベートを重視して転職活動をはじめる
  • 未経験から事務職を目指し、無期雇用派遣社員としてパーソルテンプスタッフに中途入社
  • 現在は、複合機などを取り扱う大手企業で念願の事務職(営業事務)として就業中
  • 週2日の在宅勤務と定時退社のおかげで、自分の時間も確保してはたらいている

ファンタブル スタッフインタビュー『未経験から営業事務へチャレンジ』

事務職へのチャレンジ・仕事について

自分の時間が増え仕事や職場にも恵まれて、とても充実しています。

事務にチャレンジしようと思ったのは、カレンダー通りにはたらけるイメージがあり生活のリズムが整えられると思ったからです。実際に、決まった時間ではたらくことができて体調が安定しました。休みが決まっているので予定も立てやすく、自分の時間が増えたと思います。休日はペットの愛犬とドッグランに出かけたり、仕事終わりには就業先にいる同じファンタブルの仲間とご飯に行ったりと、楽しく過ごせています。

仕事では、基幹システムへの入力や契約書作成を中心としたバックオフィス業務を担当しています。現在の就業先ではサポート件数に応じたランキングで1位になり、表彰もしてもらえました。成果が見えやすく評価もしてもらえるので、とてもやりがいを感じています。

テンプスタッフ・ファンタブルでよかったこと

なりたい姿の実現に向けて、一緒に考えてくれるので心強いです。

未経験から事務職に就けること、また長くはたらきたいという想いからファンタブルを選びました。入社前には事務未経験の私にも分かりやすいパソコンの研修があったり、はたらいてからも半年に一度ファンタブルの仲間とグループディスカッションの研修があったりと、研修が充実していることが魅力です。

面談の回数も多いので、その都度相談ができ、就業先からのフィードバックも頻繁にしてくれます。それだけではなく、最近の就業状況から今後のなりたい姿についても一緒に考えてくれて「次の3ヶ月はこんなことを頑張ってみよう」と、目標を立てて前向きにはたらくことができています。

担当者からのメッセージ

キャリアサポーター 北澤 

Tさんのはたらきぶりは就業先からも評価されていて、今では教育担当も任されています。人に教えることは普段の業務とは違う難しさがあると思いますが、「教えることであらたな視点で業務を見直せるので学びがある」と話してくれたのが印象的です。Tさんのあたらしいことや難しいことにも前向きに取り組む姿勢を、とても尊敬しています。
これからも面談や研修を通して、Tさんの目標に向けてサポートをしていきたいと思っています。今の仕事はもちろん、未来のキャリアについても一緒に考えていきましょう!

育成型無期雇用派遣(ファンタブル)を見る

  • ファンタブルは通常の派遣登録とは方法が異なります。ご希望の場合は、 上記のボタンよりファンタブル詳細ページをご確認ください。

1日の流れ

9:00

仕事開始

メールのチェックをして、前日までの業務の進捗確認や依頼内容の精査を行います。

9:30

朝礼(月曜のみ)

月曜日のみ朝礼があり、連絡事項が共有されます。

10:00

依頼処理

全国の営業担当から送られてくる依頼を1件ずつ、内容を確認してから基幹システムへ入力します。不備などがある場合は、営業担当にメールや電話で確認します。

11:50

昼休憩

出社の日はファンタブルから就業している同僚や、社員の方々と一緒にランチへ行くことが多いです。

12:50

午後の仕事開始

契約書の作成や郵送物の返送、最後に売上計上を行います。夕方は当日の依頼の精査や振り返りを行い、翌日以降の段取りを考えます。

17:40

終業

毎日ほぼ同じ時間に退勤します。残業がある場合は長くて1時間程度です。就業先の皆さんと食事に行くこともあります。

関連インタビュー

この職種をもっと知る