ここから本文です
スタッフインタビュー:営業 千葉さん
「営業職は絶対無理」と思っていました。こんなに楽しんで仕事をしている自分に驚いています。

営業
千葉さん
パーソルテンプスタッフ株式会社 マーケティング事業部
- プロフィール
- アメリカ大学時代、アルバイトとして広告代理店に勤務。2005年帰国し、短期のカード加入促進業務を経験。その後、テンプスタッフに登録。現在、金融機関でインターネット関連商品の提案営業を担当。
営業の仕事内容、やりがいを教えてください。
金融機関でインターネット関連商品の提案営業を行っています。すでに取引のあるお客さまの会社にうかがって、インターネット関連商品の説明や加入のメリットを社長や経理担当の方にお話しします。アポイントから契約書をいただくまでが私の仕事になります。やはり一番重要なのは提案のとき。自信を持った表情・話し方、話す内容も大事ですが、自分より目上の方とお話をするので、言葉遣いには気を配るようにしていますね。1日3件くらいの会社を訪問し、毎日いろいろな方と会えることや、契約がとれたときなどのうれしさは営業職の醍醐味ではないでしょうか。
営業の仕事を始めようと思ったきっかけを教えてください。
アメリカ大学時代には、日本で就職するための活動ができなかったので、帰国後仕事を探していた時、テンプスタッフが募集していた営業要素を含む広告の制作進行管理業務に興味を持ち、登録しました。でも広告代理店のアルバイトの経験のみでは、その仕事には就くことはできませんでした。本来自分は恥ずかしがり屋だし、ちょっとしたことで落ち込むような性格だったので、テンプスタッフが扱ってる営業職とはまったく無縁だと思っていました。だから、今の仕事の紹介をいただいた時には「何も分からないので不安です。私には無理です。」とお断りしたんです(笑)。でも「最初はどんな仕事でも分からないことは当たり前だよ」とコーディネーターの方に言われたことに勇気づけられ、今回の仕事には営業ノルマがないことをうかがい、「営業職で社会を勉強してみよう!」と挑戦することを決意しました。
この仕事を目指す方へアドバイスをお願いします。
私自身、「絶対に考えられない」と思っていた営業の仕事をこんなに楽しんでできていることにとても驚いています。営業は大変な仕事、コミュニケーション能力が高い人、頭が冴えている人でないとできないと思い込んでいたからですね。でも営業に必要な才能はほんの少し、というのが私の実感。やっていくうちに磨かれていくものだと思います。女性の方は特に営業を敬遠する人も多いようですが、どんな仕事にも最初は不安がつきものです。ふとした事で自分の思わぬ一面が発見でき、今は「営業の仕事をやってよかったな」と心から感じているので、ぜひ多くの女性にチャレンジしてほしいと思います。
求人検索(テンプスタッフの求人検索「ジョブチェキ」へリンクします)
仕事探しはこちらからスタート。業界最大級の求人数!テンプスタッフの求人検索「ジョブチェキ」でいつでも検索・エントリーができます。
勤務地とはたらき方・職種から仕事を探す
おすすめ大手・人気企業から探す
登録をお考えの方へ
はじめて派遣の仕事をお探しの方や、テンプスタッフへの登録・ご利用がはじめての方に向けたコンテンツをご紹介します。
まずは相談だけでもOK
登録方法は 面談付き登録(来社/WEB/電話)と 面談なしのオンライン登録があり、
実施状況はエリアにより異なります。
詳しい希望を伺うためにも、面談付き登録をおすすめします。