ここから本文です
スタッフインタビュー:営業事務 市川さん
一緒にはたらく派遣仲間の存在が心強い。

営業事務
市川さん
パーソルテンプスタッフ株式会社
- プロフィール
- 服飾関係の短大を卒業。2000年アパレルメーカーに契約社員として入社。婦人服の販売兼店舗管理として活躍する。2001年ブライダル会社に転職。正社員としてドレスのバイヤー業務に携わる。2004年テンプスタッフに登録し、派遣スタッフとして大手飲料・食品メーカーで営業事務を担当。
営業事務の仕事の流れ、心がけていること
飲料・食品メーカーの営業推進部で、営業部署の方が店頭で使用する販促ツールの受注・発注業務を行っています。営業の方からメールで送られてくる販促ツールの申し込み内容を専用端末に入力し、販促ツールを扱う関連会社へ発注をするという流れです。取り扱っている販促ツールは商品のポスターやボードなど100種類以上あり、ツールの発注をかける際にツール名(型番)ではなくニュアンスだけで伝えてきたり、納期記載がない営業の方もいます。過去に「納品日にツールが届いていない」というトラブルがあったので、納品日や品物の内容をしっかりと営業の方に確認し、必ず納期までに納品できるよう手配することを常に心がけています。
テンプスタッフを選んだ理由
以前勤めていたブライダル会社では、忙しさから体調を崩して退職しました。まずは生活リズムを整えるために内勤のアルバイトではたらこうと考えていたとき、父からテンプスタッフをすすめられました。テンプスタッフは、父の勤め先でも評判がよかったようで、私自身もテンプスタッフの方の親身な対応に好感を持ちました。以前は平日の疲れで寝るだけだった休日も、今では自分のために費やせる時間が増え、心もからだも元気になって毎日がとても充実しています。将来ネイリストになりたいという夢のための時間も確保できています。
転職を考えている方へのアドバイス
入社前は派遣スタッフは私一人だけかもという不安がありましたが、職場には派遣スタッフの方がたくさん活躍しています。さまざまな職場を見てきた経験豊富な仲間の存在は心強く、ためになる情報やアドバイスもたくさんいただいています。職場の人間関係や仕事内容など、最初は心配なことがたくさんあると思いますが、前向きな気持ちで、新しい出会い、新しい仕事を楽しんでください。
求人検索(テンプスタッフの求人検索「ジョブチェキ」へリンクします)
仕事探しはこちらからスタート。業界最大級の求人数。テンプスタッフの求人検索「ジョブチェキ」でいつでも検索・エントリーができます。
勤務地とはたらき方・職種から仕事を探す
おすすめ大手・人気企業から探す
登録をお考えの方へ
はじめて派遣の仕事をお探しの方や、テンプスタッフへの登録・ご利用がはじめての方に向けたコンテンツをご紹介します。
まずは相談だけでもOK
登録方法は 面談付き登録(来社/WEB/電話)と 面談なしのオンライン登録があり、
実施状況はエリアにより異なります。
詳しい希望を伺うためにも、面談付き登録をおすすめします。