ここから本文です
コーディネーターからのアドバイス(販売職編)

コーディネーター中作
「まったくの未経験だから、希望するブランドではたらけるチャンスがない…」そんなことはありません。今はその業界・業務でベテランとして勤務している方でも、はじめは未経験だったはず。 ここでは未経験からのステップアップのヒントをご紹介します。諦めずに希望のキャリアを手に入れましょう。
接客販売が未経験の方へ
憧れのラグジュアリーブランドを目指すには
未経験からいきなり「ラグジュアリーブランドの仕事をしたい!」と思っても、言葉遣いから立ち居振る舞いに至るまで、プロフェッショナルなスキルを求められるラグジュアリーブランドでは、難しいことがほとんど。
まずは未経験でも可能な仕事からチャレンジし、接客・販売の基礎を吸収しましょう。
派遣というワークスタイルは、さまざまなブランドで経験を積みながら、キャリアアップすることが可能です。またプライベートの時間も自由に調整できるのも、派遣ならでは。時間を有効に使って、スキルアップのための研修を受けたり、販売士などの資格を取るのもいいでしょう。
経験・資格、そして何よりも自信を手に入れることができれば、憧れのラグジュアリーブランドへの道も開けるはずです。
携帯ショップの仕事で学べる、さまざまなスキル
未経験からチャレンジできる仕事の一つに、携帯ショップでの仕事があります。実は携帯ショップでの仕事は、チームプレイがほとんどなんです。ここでの経験があなたの「チームワーク力」を高めます。
携帯電話は常に進化し、機能の多様化も著しい商品。そのため覚えることも山ほどありますが、覚えて人に自分の言葉で伝える能力は、どの仕事でも必要とされるスキル。
いずれのスキルも、今後のあなたのキャリアアップのあと押しとなるでしょう。
安心してチャレンジできる「接客販売・セールスプロモーション」
接客販売・セールスプロモーションの仕事は事前研修が整っている場合が多く、はじめてでも安心してチャレンジできます。また、取り扱う商品は、あなたが普段使ってる小物や身に付けている服をはじめ、スイーツや、惣菜など、身近なものなので、理解・説明しやすいのがメリットです。
まずは研修制度のしっかりした、接客販売・セールズプロモーションで基礎を培うのも、一つの手段と言えるでしょう。
ステップアップして、希望の仕事に就く!
販売職未経験の方も、以上のような仕事から経験を積み、努力を重ねて希望の仕事を手に入れています!
派遣先に紹介予定派遣を利用して、正社員として入社するケースも数多くあります。段階を踏んでステップアップしましょう!
Case・1 アパレル販売員⇒店長へ
未経験からアパレル販売員に
未経験でも人と接することが好きで、洋服が大好き!最初は接客や洋服のおたたみ。経験を積んでくると、販売員のシフト管理なども任されるようになります。
信頼を得て店長へ昇格
売上管理・在庫入荷調整・新人販売員の指導教育なども任されるようになります。新人の教育指導は、未経験から始めた実体験を活かして、自信を持って指導ができますね。
Case・2 チェッカー⇒レジ管理のスーパーバイザーへ
事前の研修を得て、レジ業務にチャレンジ!
お客さまが目の前にズラリと並び、「間違えてはいけない!」とプレッシャーもありますが、レジコーナーは複数名で担当し、仲間が近くにたくさんいるので安心。
みんなから頼られるリーダー、それがスーパーバイザー
テキパキとした臨機応変さを身に付け、落ち着いた接客ができる頃には、スーパーバイザーへ昇格!主な仕事はメンバーの勤怠管理、企業担当との打ち合わせや、交渉などやりがいがあります。
接客・販売の仕事を探す
登録をお考えの方へ
はじめて派遣の仕事をお探しの方や、テンプスタッフへの登録・ご利用がはじめての方に向けたコンテンツをご紹介します。
まずは相談だけでもOK
登録方法は 面談付き登録(来社/WEB/電話)と 面談なしのオンライン登録があり、
実施状況はエリアにより異なります。
詳しい希望を伺うためにも、面談付き登録をおすすめします。