受付
未経験から挑戦できる、来訪者を迎える会社の顔
受付の仕事の特徴
未経験可
コミュニケーション力
柔軟性
受付の仕事内容
企業の総合受付、フロア受付、イベント会場の受付などがあります。企業受付は、来訪者と企業の最初の接点となるため、会社の顔となる重要なポジションです。接客対応や電話取り次ぎ、郵便物受け取り、応接室までのご案内、お茶出しなども対応します。受付の印象で企業イメージが左右されるため、責任のある仕事です。
人気の理由・魅力
一段上のビジネスマナーが身に付く
受付は企業のイメージを左右する重要なポジションです。正しい敬語や自然な笑顔、清潔感のある身だしなみは欠かせません。仕事を通して、レベルの高いおもてなしスキルや丁寧な所作、一段上のビジネスマナーが身に付きます。
多くの人の役に立てる
社内外問わず一人ひとりと直接のやり取りがあり、多くの人々の役に立てる仕事です。直接感謝の言葉をかけてもらえることも多く、やりがいにつながります。
未経験でも仕事が見つかりやすい
実務未経験でもチャレンジ可能な仕事が多くあります。必須の資格はありませんが、来訪者と密接にかかわる仕事であるため、ビジネスマナーや一般常識は高い水準が求められます。また、基本的なOAスキルが必要な場合もあります。
こんな方におすすめ
- 人と接することが好きな方 受付の仕事は、来訪者からのお問い合わせや依頼に対応することがあります。そのため、コミュニケーションが得意な方におすすめです。話しかけやすい雰囲気づくりや雑談力や傾聴力、人当たりのよさも重要です。
- 人のサポートが好きな方 受付は会社の顔となりますが、来訪者のサポートが主な仕事です。そのため、人のサポートをすることにやりがいを感じる方におすすめです。
- 柔軟性がある方 受付の仕事は、急な来訪やスケジュール変更などイレギュラーな対応が必要になることがあります。冷静に、臨機応変な対応ができる柔軟性が求められます。
求められる経験・スキル
- ビジネスマナー
- OAスキル
- コミュニケーション力
あると活かせる
- 臨機応変な対応力
- 語学力
身に付くスキルの例
一段上のおもてなしスキル
来訪者に対して失礼がないように常に気を配る必要があります。丁寧な立ち居振る舞いや、どのような場に出ても通用する正しい言葉遣いやビジネスマナーが身に付きます。
パソコンの基礎スキル
パソコンを使用して、会議室の予約やメール送受信を行う仕事もあります。その場合は、パソコン操作の基礎知識やメール機能を使用できるようになります。Excel、Wordの基礎スキルも身に付きます。
仕事例
業務 | 業務内容 |
---|---|
接客対応 | 来客へのアポイントの有無確認、担当者への取り次ぎ、応接室などへの案内、お茶出しなどを行う |
応接室や会議室の管理 | パソコンの予約システムなどを使用した会議室予約、備品の破損・汚れがないかチェックする |
入館証管理 | 来客への入館証貸与・返却確認、入館証兼社員証を忘れたスタッフへの臨時入館証を発行する |
電話取り次ぎ | 代表電話を受け、適切な部署または担当者に電話を取り次ぐ |
展示物の管理 | 受付付近に自社商品やサンプル、季節の装飾などが展示してある場合、展示物などの管理をする |
1日の流れ
8:30
仕事開始
身だしなみを整えたら朝礼に参加。1日の来訪者スケジュールを確認。
9:00
来客対応
受付で来客対応を行う。予約しておいた会議室にご案内し、お茶出しまで対応。
12:00
休憩
13:00
来客対応
身だしなみを整えて、午後も来客対応。
15:00
会議室の予約
イレギュラーの会議室予約依頼に対応。合わせて会議室の備品に破損や汚れがないかも確認。
17:00
清掃、片付け
受付周辺や会議室を掃除し、日報を記入。
17:30
終業
受付のキャリアステップ
受付で基本的なOAスキルやビジネスマナーを身に付けた後は、一般事務や専門事務にチャレンジできます。臨機応変な対応力を活かして、秘書に挑戦する方もいます。
受付
一般事務
医療事務、貿易事務、秘書など