派遣社員の給与について・よくあるご質問|派遣の求人検索・人材派遣会社はテンプスタッフ

給与

WEB給与明細と郵送、両方受け取ることはできますか。または郵送へ切り替えることはできますか。

登録情報としてメールアドレスをお預かりしていて、WEB環境がある場合は、原則、郵送対応を承ることはできません。WEBで確認してください。

給与に関する証明書が欲しいときはどうすればよいですか。

MYページの各種申請・手続き(在籍確認・各種証明書について)から申請いただくか、各種証明書発行担当まで連絡してください。

給与明細 最新データ更新連絡の通知メールはいつ頃届きますか。

登録情報としてお預かりしているメールアドレス宛に、給与振込日の2日~7日前にお送りします。または、MYページの給与・福利厚生(社会保険制度>契約終了に伴う社会保険の手続き>WEB給与明細公開スケジュール)をご確認ください。

給与明細は給与明細 最新データ更新連絡の通知メールに直接添付されるのですか。

いいえ。給与明細は、通知メールに直接添付されません。メール本文に記載のURLより、MYページにアクセスして確認いただきます。

給与明細 最新データ更新連絡の通知メールが届いていません。どうすればよいですか。

フリーメールやプロバイダーで迷惑メールの設定がされている場合、通知メールが自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうことがありますのでご確認ください。 それでも確認できない場合は、通知メールを再送しますので、パーソルグループインフォメーションまでご連絡ください。

パーソルグループインフォメーション
電話 0120-162-102(平日 9:00-19:00)

ドメイン指定設定をしているのですが、給与明細 最新データ更新連絡の通知メールは受け取れますか。

下記ドメインからのメールが受け取れるよう設定してください。

  • パーソルテンプスタッフ(株)

@tempstaff.co.jp

  • パーソル パナソニック HRパートナーズ(株)

@persol.co.jp

  • パーソルフィールドスタッフ(株)

@pfs.persol.co.jp

  • パーソルテンプスタッフカメイ(株)

@tempstaff-kamei.co.jp

  • パーソルビジネスプロセスデザイン(株)

@persol.co.jp

  • ドメイン指定受信を設定していても、URLを含むメールを拒否設定している場合、通知メールが受け取れない場合があります。その場合は、設定解除をしてください。

URLを含むメールは受信拒否の設定をしているのですが、給与明細 最新データ更新連絡の通知メールは受け取れますか。

通知メールが受け取れない場合があります。その場合は、設定解除をしてください。

WEB給与明細はいつまで見られますか。

WEB給与明細は12ヶ月前まで確認できます。それ以前の給与明細は郵送しますので、MYページ各種申請・手続きの給与明細再発行申請フォームから申請してください。

携帯電話(フィーチャーフォン)でWEB給与明細を見ることはできますか。

いいえ、見ることはできません。パソコンまたはスマートフォンでご確認ください。

時間外や休日に勤務をしたときの給与について教えてください。

1日の実働が8時間(週40時間)を超えた勤務から、通常の時間給の125%になります。派遣先での契約時間が7時間45分の場合でも、8時間を超える勤務から125%となります。
なお、所定休日に勤務した場合は、通常の時間給の125%、法定休日(4週に4日のお休み)に勤務した場合は、通常の時間給の135%です。

  • 法定休日の割増は4週に4日のお休みがない場合に適用されます。

詳しくはMYページの各種申請・手続き(就業規則・その他規程)でご確認ください。

11 - 20件(26件)