派遣の勤怠管理について・よくあるご質問|派遣の求人検索・人材派遣会社はテンプスタッフ

勤怠管理

e-TimeCardにログインできない、ログインすると、“入力内容が間違っています”と表示されます。

企業IDもしくはユーザIDのいずれかが間違っています。正しいIDを入力してください。
企業ID: 雇用元会社からご案内するID
ユーザID: ご自身のスタッフNo.
パスワード: 初回ログイン時はユーザID(スタッフNo.)

e-TimeCardにログインすると"入力内容が間違っています。アカウントロックまであと○回です"と表示されます。

パスワードが間違っています。正しいパスワードを入力してください。
初回ログイン時はスタッフNo.、初回ログイン時以外はご自身で設定したパスワードを入力してください。
パスワードを忘れた場合、初回ログイン時もしくはメールアドレスを登録していない場合は、ロック解除窓口へ連絡してパスワードの初期化を依頼してください。

ロック解除窓口
電話 0120-978-464(平日 9:00-19:00)

メールアドレスを登録済の場合は、ログイン画面パスワードを忘れた、またはアカウントがロックされた方はこちらから再設定をお願いします。

e-TimeCardにログインすると"アカウントはロックされています"と表示されます。

初回ログイン時もしくはメールアドレスを登録していない場合は、ロック解除窓口へ連絡してロック解除とパスワードの初期化を依頼してください。

ロック解除窓口
電話 0120-978-464(平日 9:00-19:00)

初回ログイン時ではなく、メールアドレスを登録済の場合は、ログイン画面パスワードを忘れた、またはアカウントがロックされた方はこちらから再設定をお願いします。

e-TimeCardにログイン後の基本情報選択に契約期間が表示されません。

担当オフィスへ連絡をお願いします。

派遣先からメールアドレスが付与されていません。e-TimeCardで、アドレスの登録は必要ですか。

派遣先から付与されたメールアドレス以外の登録も可能です。登録いただくとパスワードを忘れた場合やロックされた場合に、ログイン画面パスワードを忘れた、アカウントロックされた方はこちらよりご自身で再設定が可能になります。

e-TimeCardの承認者設定ができず“承認者未設定のため申請できません”と表示されます。

一時保存機能をご利用の上、承認者設定後に申請してください。

e-TimeCardの承認者設定ができず"アカウント登録済の承認者が設定されていないため、日々申請および締め申請を行うことができません"と表示されます。

承認者がアカウント登録済みか確認してください。

<アカウント登録が完了している場合>
承認者の設定が可能です。日々申請画面の承認者から設定をしてください。

<アカウント登録が完了していない場合>
担当オフィスへご相談ください。

e-TimeCardでの、日々の勤怠申請方法を教えてください。

企業ID、ユーザーID、パスワードを入力しログインします。基本情報選択画面にて入力する日が含まれている対象期間の日々勤怠をクリックすると、当日の勤怠が入力できる画面に移動します。日々の勤怠を入力し、申請をクリックすると、日々の申請が完了です。

e-TimeCardで申請後に間違いに気付いた場合は、どのようにすればよいですか。

<締め申請の申請前・日々承認が承認済の場合>
承認者に修正したい日の日々申請取消の依頼後、内容を修正して再申請してください。

<締め申請の申請前・日々承認が申請中の場合>
修正したい日の日々申請を引戻後、内容を修正して再申請してください。

<締め申請の申請後・締め承認が承認済の場合>
承認者に締め承認取消と修正したい日の日々承認取消の依頼後、内容を修正して再申請してください。

<締め申請の申請後・締め承認が申請中の場合>
締め承認申請を引戻後に、修正したい日の日々承認取消を承認者に依頼し、内容を修正して再申請します。

e-TimeCardでは、紙のタイムシートと同様に、締めの承認をもらった後に雇用元会社にFAXが必要ですか。

e-TimeCardの場合、FAX対応は不要です。

前へ

次へ

21 - 30件(30件)