WEB会議システムの利用方法
公開日:2023.07.05
"職場見学のオンライン実施"に参加する際は、当社よりご案内するWEB会議システム(ZoomまたはTeams)への接続が必要です。接続の際は、下記方法で操作を進めてください。
- スマートフォンなどモバイルデバイスで接続する場合には、事前にモバイルアプリ(iOS・Android)のインストールが必要です。
接続方法
STEP1:WEB会議システムに接続
1.メールでご案内する、接続先URL等(確認用・本番用)を押下します。
2."参加"を押下し会議に接続します。
STEP2:"職場見学のオンライン実施"の準備
1.名前の確認:参加者名がご自身の正しい氏名になっていることを確認します。
2.カメラ・音声機能の確認:カメラをオンにしてご自身の映像が表示されていることを確認します。マイクをオンにしてご自身の音声が聞こえることを確認します。
3.チャット機能の確認:"チャット"を押下し、チャット画面が表示されることを確認します。
4.リアクション機能の確認:"手を挙げる"などの機能を確認します。
- 参加者名がご自身の氏名になっていない場合は名前を変更してください。
- 以上の準備が完了したら、音声を"ミュート"にして会議の開始を待ちます。
STEP3:WEB会議システムの終了
"職場見学のオンライン実施"終了後は、"退出"を押下し会議を退出します。
万が一、接続できない場合は当社営業担当、または担当オフィスへご連絡ください。