まなびカンパネラ 2025年5号

キャリアのプチまなび
今だからこそ求められる“コミュニケーション力”
テレワークや時差出勤など多様で柔軟なはたらき方が増え、さまざまなコミュニケーションツールが出てきて便利になった反面、対面でのコミュニケーションが減り、意思の疎通が難しくなったと感じている方も多いのではないでしょうか。
近年AI(人工知能)は驚異的な成長を遂げています。そして今後そのスピードはさらに加速し、仕事面でもより大きな変化が予想されます。ただどんなにIT化やAIの成長が進んでも、“人”がかかわるのであれば、コミュニケーションが必要という点は変わりません。むしろ、“人”だからこそできることとして、ますます重要視され求められるスキルとなります。
<対面以外のコミュニケーションで意識したいポイント>
- 内容に応じて連絡方法を選択する
電話、メール、チャット、WEB会議、などそれぞれのコミュニケーションツールの特徴を知り、報告・連絡・相談の内容によって、適切な手段をその都度選択しましょう。また、相手の状況や都合にも配慮することを忘れないようにしてください。
- 連絡頻度やスピードに気を配る
業務をスムーズに行うためには、自発的かつ積極的にコミュニケーションを取ることが重要です。疑問点などは、自ら確認して解消していくようにしましょう。対面のときよりも、メールやチャットのやり取りが多くなりますので、未返信を溜めないよう意識することも大切です。
- 仕事の進み具合・スケジュールを共有する
相手の状況が分からず、質問があっても聞きづらいと感じたり、進捗状況が分からずモヤモヤなんてことはありませんか。周りの方もあなたに対して同じように感じているかもしれません。カレンダーやチャットなどを使って仕事の進捗やスケジュールをオープンにすれば、不安や憶測が消えて業務がよりスムーズに進みます。
お互いの姿が見えないからこそ、これまで以上に相手の状況を意識し、配慮をしたコミュニケーションが必要となってきます。就業先ごとにルールや使用するツールは異なりますが、相手に配慮をして状況に応じた対応が重要という点はどこの就業先でも共通です。また、AIが相手だったとしても、状況に応じて適切な指示を出せるか否かにより仕事の精度が大きく異なります。つまりAIを扱う上でもコミュニケーション力は必須ということです。長くはたらく上で必要不可欠なスキルとなりますので、ぜひ身に付けて強みにしてください。
みんなの掲示板
特に満足してることは●●
2024年10月にパーソルテンプスタッフ(株)で就業中のスタッフの皆さまにアンケートを実施しました。
当社のサービスについて、特に満足していることがあれば選択してくださいという設問では、TOPは“担当者の対応”の41%、次いで“システム(アプリ・MYページ・ジョブチェキ)”32%となりました。

アンケートに回答いただきました皆さま、ご協力ありがとうございました。
これからも仕事紹介や各種サービスの提供を通じて、人生をより前向きに、より豊かに生きるためのお手伝いをしてまいります。アンケートでお寄せいただいた<声>は、当社に対する<期待>と捉え、内容を真摯に受け止め、当社の“ファン”となっていただけるよう、今後のサービス向上にむけて社員一同、努めてまいります。
3分でわかる!しごとのこワザ
<Excel>入力したデータが勝手に変換される原因と対処法
セルに数値を入力したら、日付や%表示になってしまった経験はありませんか。
そんなときは[ホーム]タブ→[数値]グループで表示形式を確認しましょう。

原因
表示形式を設定していないのに、初期設定の“標準”以外の形式に変わってしまう原因として、以下の点が考えられます。
CASE1:データが削除されたセルに、以前設定されていた表示形式が残っている
CASE2:列の挿入で表示形式が引き継がれ、データの形式が日付やパーセントになってしまっている
例 セルに12345と入力した場合
- パーセンテージ表示のセルでは“12345%”と表示される
- 日付表示のセルでは“1933/10/18”と表示される(シリアル値12345の日付)

対処法
入力した値12345に戻すときは、表示形式を“標準”に設定します。
日付表示になっていたデータは元に戻りますが、%表示となっていたデータは100で割った数値となります。変わってしまったデータを戻すことはできないので、再度入力が必要です。

データを入力したときに、表示形式が変わらないようにするために以下に注意しましょう。
CASE1:データを表示形式ごと削除するときは、[ホーム]タブ→[編集]グループ→[すべてクリア]をクリック

CASE2:列を挿入したときに表示される挿入オプションで、表示形式が設定されていない列の書式を適用する

- [左側と同じ書式を適用]を選択すると、日付の表示形式となってしまう
お知らせ
“お友達紹介キャンペーン”選べるe-GIFT最大10,000円分
仕事をお探しのお友達を、ぜひ紹介してください。紹介したお友達が期間中に新規登録をされ、キャンペーン対象と確認できましたら、ご紹介者とお友達それぞれに選べるe-GIFTをプレゼントします。
ご紹介者がお友達の登録日にパーソルテンプスタッフとの雇用契約がある場合は10,000円分、ない場合は3,000円分です。
キャリアサポート・研修
- 当サイトはパーソルテンプスタッフ(株)がパーソルグループの委託を受けて運営しています