資格取得お祝い金
資格取得対象期間よりも前に取得した資格も申請できますか。
申請対象資格取得期間外に取得した資格(※)は申請対象外です。申請対象資格取得期間中にあらたに資格を取得された場合は、ぜひご申請ください。
- 合格証記載の日付が、申請対象資格取得期間外の資格が該当します
- 今後のよりよいご支援のため、資格を取得された際は取得時期にかかわらずMYページより資格情報の更新をお願いします
- 資格情報はMYページの登録情報変更・追加より更新可能です
対象資格は今後増えますか。
現時点では検討中です。またご案内できる準備が整いましたら、改めて皆さまにお知らせします。
TOEIC®︎IPテストなど、Listening & Reading Test以外のTOEIC®︎スコアも対象になりますか。
TOEIC®︎Listening & Reading Testのスコアのみが対象です。その他のTOEIC®︎テストスコアは申請対象外となりますのでご注意ください。
過去にMOS2016または2013バージョンを取得しましたが申請対象になりますか。
お祝い金の申請は2019バージョンの資格(称号)のみが対象です。ただし過去にMOS2016または2013バージョンを取得されている方で、資格取得対象期間内にあらたにMOS2019バージョンの称号を取得された場合は、申請可能です。
資格取得対象期間中に取得した資格であれば、どの申請期間で申請してもよいですか。
資格取得対象期間に合格された資格であれば、どの申請期間で申請いただいても問題ありません。ただし申請には別途条件があるため、申請条件をご確認ください。
資格取得時にはパーソルテンプスタッフ(株)で就業していなかったのですが、申請は可能ですか。
受験時、または資格取得時に当社より就業していなくても、申請月に当社との雇用契約が1日以上ある方は申請可能です。ただし申請には別途条件があるため、申請条件をご確認ください。
- パーソルテンプスタッフ(株)以外のグループ会社との雇用契約は対象外です
パーソルテンプスタッフ(株)より 1日しか就業していませんが、申請できますか。
申請月に当社との雇用契約が1日以上ある方は、申請対象となります。
- ただし申請時の状況によっては、お支払いできない場合もあります。
産前産後、育児、介護休業期間中でも申請できますか。
申請いただくことは可能です。ただし各種休業期間中の場合、給付金の受給に影響を及ぼす場合があります。詳しくは各給付金取り扱い機関へ直接お問い合わせください。(産前産後休業/育児休業/介護休業/労災 など)
扶養内で年収または月収金額の調整に影響がありますか。
はい。お祝い金は給与所得扱いで所得税を控除します。そのため収入総額に当お祝い金も加算される旨をご理解の上、申請をお願いします。
合格証が手元にありません(捨てた/まだ届いていない)。
合格証がない場合は、代替として申請者ご本人が試験に合格した、または試験のスコアが分かる画像をお送りください。
- 資格取得者(申請者)の名前と取得した資格名、資格取得日が1枚で分かる画像に限ります