ここから本文です
アルパ・リエゾン(治験翻訳講座)

「ジェネラリストからスペシャリストへ。」
治験翻訳講座はメディカルライティングの知識を基に、翻訳者の日々の業務に対し明確な基準と方向性を示す内容です。演習と講義の2種類の授業を学ぶことができ、基礎から上級まで様々なコースをご用意。専門知識の有無やバックグラウンド、英語力や翻訳経験などに応じて最適なコースをお選びください。
特典
パーソルグループ各社にご登録いただいている皆さまが対象です。
- 受講料金を通常価格より5%OFF
対応地域
全国
コース一例
基礎レベル
これから本格的に治験翻訳の勉強を始めたいと考えている方に最適のコースです。基礎講義では治験の知識を基礎から学びますので、専門知識や実務経験は問われません。治験の基礎知識があり、翻訳またはメディカルライティングの技術を基礎から学びたいと考えている方には、基礎演習コースが最適です。
実践レベル
医学翻訳を学んだ方、治験関連の仕事をしている方、すでに治験翻訳者として活動している方を対象にしたレベルです。治験関連のドキュメント詳細の紹介や、ドキュメントの翻訳などを学びます。必須のガイドラインや参照するウェブサイトを網羅し、治験翻訳者として説得力のある商品を創出する技術を学びます。
特別講義
Medical Science特別講義は、治験の中核である医薬品を理解するために必要な背景知識を学ぶコースです。医学薬学系の知識を持たない方を対象として、治験翻訳に必要な情報を効率的に提供します。薬理学入門、医学統計入門、メディカルライティング入門の3つのコースから必要に応じてお選びいただけます。