ここから本文です
細胞培養研修(無料)
昨今のバイオ実験において、マウスやヒト細胞の取扱いは必須になってきています。微生物と比べて増殖が遅いこともあり、無菌操作を正しく行わないと、微生物による汚染などで大切なサンプルに悪影響を与えてしまいます。
本研修は細胞培養を行う上で必要な知識を習得していただくとともに、実際に継代培養を行っていただきます。しばらく実験から離れていた方、もしくは無菌操作経験はあるが細胞培養の経験がない方に適した研修です。
受講対象
- 無菌操作の経験者
- パーソルテンプスタッフ(株)に登録されている方
※登録がお済みでない方は、お申し込みの際、登録手続きについてご案内いたします。
研修内容

【講義】
細胞培養の基礎、必要な器具・機器、培養室入室のための準備および無菌操作、凍結細胞の起眠、培養細胞の継代および凍結保存について、培地と細胞について
【実習】
凍結保存細胞の起眠、培養細胞の観察、継代、細胞数カウント、凍結保存
細胞培養の基礎、必要な器具・機器、培養室入室のための準備および無菌操作、凍結細胞の起眠、培養細胞の継代および凍結保存について、培地と細胞について
【実習】
凍結保存細胞の起眠、培養細胞の観察、継代、細胞数カウント、凍結保存
開催スケジュール・お申し込み
開催日時
開催日 | 応募 | |
---|---|---|
2020年 | 開催決定次第、お知らせいたします。 | 受付終了 |
会場
サーモフィッシャーサイエンティフィック ライフテクノロジーズジャパン株式会社 本社
(東京都港区芝浦4-2-8 住友不動産三田ツインビル東館 JR田町駅より徒歩5分)
費用
無料
お問い合わせ
パーソルテンプスタッフ株式会社 研究開発 梅田オフィス
細胞培養研修に関するお問い合わせ、登録手続きなどのご案内は下記お問い合わせ窓口にて承ります。
WEBからのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
0120-643-102
平日 9:00〜19:00
関連リンク
関連する理系・製薬専門職スキルアップ講座をご紹介します。
- 化学実験の基礎トレーニング(無料)
- HPLC研修(無料)
- リアルタイムPCR研修(無料)
- Jr.キャリアバード 医薬品安全性情報管理(PV)研修(無料)
- 【東京・大阪】医薬翻訳セミナー(無料)
- 分析基礎力トレーニング(無料)
- 医薬分析セミナー【GMP】(無料)
提携校で受講できる理系・製薬専門職講座をご紹介します。