面倒くさくない!派遣登録の進め方
2024.05.18更新
派遣会社と雇用契約を結び、派遣先を紹介されてはたらくのが派遣の仕事。正社員のような直接雇用であれば、自分が希望する会社に応募して面接を受けるのが一般的な流れですが、派遣の場合はまず、派遣会社への登録が必要です。
そう聞くと「なんだか面倒だな」と思う方もいるかもしれません。しかし、実は派遣登録は簡単にできることをご存じでしょうか。しかも登録するだけで得られるメリットもあります。今回は派遣登録の進め方について詳しくご説明します。
"クイックWEB登録"は簡単に登録できる!
テンプスタッフでは、派遣会社(パーソルテンプスタッフなど)に氏名や職歴など簡単なプロフィールを入力するだけでできる簡易な登録"クイックWEB登録"を導入しています。この"クイックWEB登録"とは、登録するだけで仕事へのエントリーが可能になり、さまざまな優待サービスやキャリアサポートが受けられます。登録は非常に簡単で、氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス、サービス利用時に使うMYIDとパスワードを設定し、希望勤務地や雇用形態など、希望する仕事の概要を登録するだけ。所要時間は約5分程度です。
ただし"クイックWEB登録"でできるのは、あくまでも仕事へのエントリーであり、実際に仕事を紹介して欲しいという場合は、本登録をする必要があります。
"クイックWEB登録"で受けられるサービスとは?
では"クイックWEB登録"で得られるメリットについてご紹介します。
クイックWEB登録は、選択したパーソルグループの各グループ会社に一括で登録ができます。各グループ会社によって取り扱う仕事が異なりますが、"クイックWEB登録"すると、登録したパーソルグループの会社のすべての仕事へエントリーができるというわけです。
また効率的に仕事探しが行える"MYページ"が開設され、毎回情報を入力することなく希望の仕事へ簡単にエントリーできるようになります。さらに、OAや語学などの研修が受講できるようになります。
面談付き登録なら、あなたに合った仕事の相談やご案内も
このように、簡易な登録"クイックWEB登録"もありますが、「派遣がはじめてで不安」「自分に合った仕事がどんなものか分からない」と言う方は、コーディネーターに相談できる面談付きの登録がおすすめです。丁寧なヒアリングを行い、仕事選びの優先順位の整理や、あなたの希望や可能性を引き出して、あなたに合った仕事をご案内します。
面談までに、希望条件や職歴の入力や本人確認書類のアップロード、スキルチェックを済ませておくとスムーズです。また、求人検索ジョブチェキから希望の仕事にエントリーすると、仕事の希望が明確になり、よりフィットした仕事のご案内ができます。複数エントリーもできるので、「いいな」と思う仕事があったら、ぜひエントリーしてください。
テンプスタッフには簡易できる"クイックWEB登録"があり便利です。すぐにはたらきたい方や仕事の相談をしたい方は、面談付き登録をして仕事紹介を受けることをおすすめします。