まなびカンパネラ 2024年1号

キャリアのプチまなび
モチベーションを維持して成果アップ
あたらしいことにチャレンジしやすいこの時期。
せっかくチャレンジしても長続きしない方や、仕事で成果を出し続けたい方は、モチベーションを維持する・コントロールすることが大切です。
自分でコントロールすることができれば、やりがいを持って継続しやすく、成果にもつながりやすいなどの効果もあります。
今回は、モチベーションの高め方や維持するコツをご紹介します。
2つの動機を活用する
高いモチベーションを持ち続けることは難しい、と感じている人も多いはずです。そんなときは、内発的動機付け・外発的動機付けの2つの方法を活用して、モチベーションを自分なりに維持していきましょう。
内発的動機付け
内発的動機付けとは、興味・好奇心・やりがいなど、自分の内側から生じる欲求による動機付けを指します。
<例>
- 仕事内容にやりがいを感じて取り組む
- あたらしい組み合わせを見つけたくて料理に夢中になる
内発的動機付けのメリットは、長続きしやすく質が高まりやすい点です。行動の起点が興味ややりがいなので、目標を達成した場合も満足することなく、自ら次の目標を立てられます。
一方、注意点は短期的な成果につながりにくい点です。そもそも自分の内発的動機をすぐに見つけられる人は少なく、面白さややりがいを感じるためには成功体験などが必要になるケースが多いでしょう。
外発的動機付け
外発的動機付けとは、行動の結果として得られるものなど、外側から生じる欲求による動機付けを指します。
<例>
- 収入アップを目指して仕事で高い成果を出そうとする
- 褒めてもらえるのが嬉しくて料理を頑張る
外発的動機付けのメリットは、短時間で結果につながりやすい点です。目標を達成するまでの行動は、あくまで過程となるため、迷わず目標に向かって行動することができ、結果にもつながりやすいでしょう。
一方、注意点は効果が長続きしない点です。目標達成の結果として得られたものが当然のようになると、それ以上頑張ろうとする意欲を持ちづらくなります。例えば、収入アップを目指して行動した結果として昇進が実現すると、目標がなくなり頑張る意味を見いだせなくなってしまう場合などです。
状況に応じて使い分ける
モチベーション維持の方法は必ずしも一つではありません。
やりがいを感じられる仕事をする場合は、内発的動機付けを活かして普段はチャレンジできないことに取り組んでみるとよいでしょう。
一方で、どうしてもやりがいや興味を持ちづらい仕事に取り組む場合は、外発的動機付けを上手に使うことをおすすめします。例えば、この仕事をやり切れば、自分へのご褒美として欲しかったものを買うなどの目標を持つことです。
状況に応じて、内発的動機付け・外発的動機付けをうまく使い分けながら、自分なりのモチベーションを維持する最適な方法を見つけていきましょう。
みんなの掲示板
みんなのモチベーションの保ち方
今回は、皆さんが実践しているモチベーションの保ち方を聞いてみました。
気になる回答結果はこちら。

一番多かった回答は、"小さい目標を立てて頻繁に達成感を味わう"で、半数以上の52%でした。
頻繁に達成感を味わえると、自己肯定感が高まったり、自分に自信が持てるようになるので、よいこと尽くしですね。
2番目に多かった回答は、今回のコラム でご紹介した外発的動機付けに該当する"目標まで頑張れたら自分にご褒美"、でした。
内発的動機付けと外発的動機付けをうまく使って、モチベーション保って成果を出したり、目標を達成したいですね。
回答いただいた皆さま、ありがとうございました。
3分でわかる!しごとのこワザ
<Excel>関数を使わずに日付の曜日を表示する方法
新年あらたな気持ちでスケジュール表を作成される方もいらっしゃるかなと思います。
今回は日付の曜日を簡単に表示する方法をご紹介します。
- 日付データのセルを選択し、
[ホーム]タブ→[数値]グループの右下にあるボタンをクリック

- ダイアログボックスが表示されるので、分類:[ユーザー定義]を選択し、種類:組み込みの表示形式、ここでは[m"月"d"日"]の後ろに[(aaa)]と入力
- サンプルの日付にカッコつきの曜日が追加される。セルに入っている日付が[2024/1/1]なので、[(月)]が追加。

曜日をもとに抽出や並べ替えをする場合など、見た目ではなくデータとして曜日を表示するときは関数を使用します。
お知らせ
オンラインで学びITエンジニア正社員就職/無料の就職支援U_29
エンジニア領域専門のパーソルクロステクノロジーが提供する20代向け無料の就職支援U_29。関西エリアと愛知県の支援もスタート。IT基礎を3週間オンラインで学び、ITエンジニアとして就職するまでを手厚くサポート。支援の詳細はオンラインガイダンスにてご案内しております。是非リンク先をご確認ください。
着映えが叶うカラーアイテムも豊富/ファッションレンタル"メチャカリ"
メチャカリは、新品の洋服が定額で借り放題のサービスです。レンタルなので、はじめてのカラーも挑戦しやすいのが魅力。重くなりがちな冬服こそ、明るいカラーで気分をあげてみませんか。
パーソルテンプスタッフの登録スタッフの方は、初月のみレンタル枠が1枠増量。挑戦したい冬のアイテムはぜひメチャカリでお試しください。
最大1万円分!"お友達紹介キャンペーン"お好きな電子マネーを選べる
"期間限定*プレゼント額UP"30種類以上からお好きな電子マネー・ギフト券を選べる。
紹介いただいたお友達が期間中に新規登録をされ、キャンペーン対象と確認できましたら、ご紹介者と新規登録のお友達それぞれに10,000円分 or 3,000円分の選べるe-GIFTをプレゼントします。
キャリアサポート・研修
- 当サイトはパーソルテンプスタッフ(株)がパーソルグループの委託を受けて運営しています