ページの先頭です
ページ内を移動するためのリンクです

ここから本文です

派遣会社とハローワークの違いとは?

派遣とは派遣会社に仕事を紹介してもらい、派遣先の企業で就業するはたらき方。たまに聞かれるのが、「ハローワークとどう違うの?」という声です。「仕事を紹介してくれる」という観点で見れば、派遣会社もハローワークも確かに似ていますね。それでは一体、どんな点が違うのでしょうか。今回は派遣会社とハローワークのしくみを掘り下げ、違いをご紹介します。

そもそも「ハローワーク」って?

ハローワークとは、端的に言えば職業紹介事業を行う機関です。国民に安定した雇用機会を確保することを目的として、国が設置した行政機関になります。現在は「ハローワーク」と呼ばれることが多いですが、正式名称は「公共職業安定所」。全国47都道府県に設置されているので、見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。

またハローワークでは仕事の斡旋だけでなく、雇用保険に関する手当や助成金の支給、公共職業訓練の斡旋、職業安定関係の業務なども行っています。例えば雇用保険に入っていれば失業した際に失業手当をもらうことができますが、こうした手続きや管理を行うのもハローワークになります。

派遣会社とは?

ハローワークは国が設置した行政機関なのに対し、派遣会社は民間企業になります。簡潔に言えば、企業が事業として行っているということで、事業の種類としては「一般労働者派遣事業」にあたります。

特徴として、ハローワークよりも取り扱う仕事の業界・職種が広いことが挙げられます。また、ハローワークの仕事より時給が高い場合が多いです。何より最大の違いは、派遣会社が雇用元となる点です。ハローワークは仕事を斡旋する機関なので、労働者は紹介された企業で直接雇用としてはたらきます。しかし派遣会社の場合は、労働者は派遣会社に雇用され、派遣先の企業ではたらくことになります。ではその場合、どんなメリットがあるのでしょうか。

派遣会社の強みはフォローの手厚さ

派遣社員としてはたらくメリットは、まずフォローの手厚さです。仕事を紹介してもらう際、自分に向いている仕事の案内や履歴書の書き方指南、面接対策といったフォローを受けられます。それだけでなく仕事がスタートしてからも、コーディネーターによるアドバイスや相談を受けられるなど、フォロー体制が整っています。例えば就業先の企業で何か困ったことが起きた場合、派遣社員であれば、コーディネーターに気軽に相談できます。

また社会保険制度やスキルアップのためのセミナーといった支援制度があることも、大きな特徴です。セミナーはビジネスマナーから技術系まで多岐にわたり、かつ無料で受けられるものがほとんどです。そのため、効率的にスキルを磨いていくことができます。

一方、ハローワークの場合は就業先から直接雇用されます。さらにハローワークの業務は「仕事の紹介まで」であるため、仕事が始まった後は、基本的にハローワークからのフォローはありません。もし就業先で困ったことが起きてしまっても、相談できる第三者はいないのです。また、派遣会社にあるようなスキルアップのための無料セミナーなどはなく、手厚いフォローも望めません。

派遣会社とハローワークの違い、理解できたでしょうか。ハローワークは国が設置した機関であるのに対し、派遣会社は民間の企業です。そのため派遣社員としてはたらく場合は、紹介時だけでなく就業中も派遣会社による手厚いフォローが受けられます。また取り扱う業種や業界が広く、比較的時給が高い仕事が多いのも派遣会社の特徴。こうした知識やメリットを上手に活用して、自分に合った仕事を探してみてください。

丁寧なヒアリングで、ご案内できる仕事の幅が広がります

面談付きの登録では、来社や来社不要の方法も選んでいただけます。

面談付きの登録では、来社や来社不要の方法も選んでいただけます。

仕事へのエントリーが便利!優待制度で研修が受講できる

0120-106-102

0120-106-102

平日9:00〜19:00(土日祝を除く)

ここからカテゴリ内の共通メニューです

あなたのお近くのパーソルグループ各社拠点一覧

各拠点の住所や連絡先などをご覧になれます。

紹介した人も、された人もうれしい お友達紹介
スマホで学習できる無料eラーニング
キャリア情報サイト まなびCampanera(新しいウィンドウが開きます)
最新ですか?登録情報の変更・追加