ニュース・お知らせ
- 記事をシェアする
パーソル高度バイオDX産業人材育成協働研究所
「次世代バイオ技術者に求められる人材像と育成方法」
初めてのミニシンポジウムを1月23日(火)開催
大阪大学 吹田キャンパス サントリー記念館にて
~ 2024年異業種・他モダリティからのスムーズな人材移行のために ~
公開日:2023年11月28日
ニュースリリース
パーソルテンプスタッフ株式会社
総合人材サービスのパーソルグループで人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるパーソルテンプスタッフ株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 木村 和成、以下パーソルテンプスタッフ)と大阪大学 大学院工学研究科が協働で理系人材の評価育成を目的として開設した「パーソル高度バイオDX産業人材育成協働研究所(以下研究所)」は、『次世代バイオ技術者に求められる人物像と育成方法』をテーマに、2024年1月23日(火)、初めてのミニシンポジウムを大阪大学吹田キャンパス(サントリー記念館)にて開催します。
次世代バイオ技術者の人材不足解消に向けた取り組みについて関心をお持ちの皆さまのご参加をお待ちしています。
ミニシンポジウム概要
日時 |
2024年1月23日(火)15:00~18:00 ※開場14:30~ |
---|---|
会場 |
大阪大学 吹田キャンパス サントリー記念館 5F メモリアルホール 会場へのアクセス https://persol-biodx-arl.eng.osaka-u.ac.jp/announcement/#Access-map-c3 |
講演会 |
▼15:00~16:30(会場・オンライン同時開催) |
座談会 |
▼16:30~18:00(会場のみ/オンライン配信無) |
参加費 |
無料 |
定員 |
100名(会場参加) |
主催 |
パーソル高度バイオDX産業人材育成協働研究所 |
後援 |
経済産業省近畿経済産業局、一般財団法人バイオインダストリー協会、バイオコミュニティ関西、パーソルテンプスタッフ株式会社 |
申し込み |
URL: https://forms.gle/jPkEcZs42rj2NWdT9 |
<登壇者の紹介>
![]() |
大阪大学大学院工学研究科 教授 |
![]() |
株式会社セルミミック 代表取締役 |
![]() |
一般社団法人バイオロジクス研究・トレーニングセンター(BCRET) 専務理事代行 |
<本シンポジウムに関するお問い合わせ先>
パーソルテンプスタッフ株式会社
R&D統括部 R&D戦略推進室 土肥 武(どひ たけし)
MAIL: takeshido@tempstaff.co.jp
パーソルテンプスタッフ株式会社について<https://www.tempstaff.co.jp/>
パーソルテンプスタッフ株式会社は、人材派遣、ビジネス プロセス アウトソーシング、官公庁受託事業などのサービスを提供しています。2017年7月より、テンプスタッフ株式会社からパーソルテンプスタッフ株式会社へ社名変更。パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、グループの総力をあげて、労働・雇用の課題解決を通じ、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
- 【報道機関からのお問い合わせ先】
- パーソルテンプスタッフ株式会社 ブランドコミュニケーション室 松坂
- TEL:070-4208-9845 MAIL:pts-pr@tempstaff.co.jp
ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。発表日以降に変更となる場合もあります。
あらかじめご了承ください。
- 記事をシェアする