導入事例

内製化を検討してきたが、
「社員だけでは進まなかった…」

商社 人事部門 アソシエイツにRPA化を任せることで、社員がコア業務に集中でき、効率化も実現できました

導入前の課題

  • 手段としてRPA導入を決めて、
    社員が研修を受け内製化しようとしたが難しい/広がらない
  • 社員には、「社員にしかできない仕事」をさせたい

担当アソシエイツ

多種多様な業界での事務職。RPAアソシエイツとして2社就業。

保有スキル
UiPath開発/ExcelVBA

RPAアソシエイツによる業務改善の流れ

01

課題の発見

  • 推進担当者と一緒に自動化の候補業務をヒアリング。自動化の可否・効果が出そうかを判断。

02

解決策の検討

  • 「どうすればできるのか」の視点でフローを見直し、対策を提案

03

実行・実装

  • RPA/Excelで実装
  • ロボ実行者が効果を実感できるように使用方法をレクチャー

04

解決策の横展開

  • 相談される業務の粒度に関わらず、解決策を提示
  • 「部内のDX人材」として認知され、相談件数が増加

継続的な業務改善サイクル

ロボの保守体制の構築にも着手

関連システムの改修スケジュールなど全体での連携を踏まえた対応

得られた成果

  • 開始後2週間で、最初の業務をRPA化。その後も、候補業務をコンスタントに自動化
  • RPAにこだわらず、Excelやほかのツールから最適なものを選択し、業務効率化を実現
  • RPA専門人材としてではなく、業務効率化に関する幅広い相談者として認識され、大小さまざまな相談に応じることで、社員が業務改善を自分事として考えられるようになった

導入企業様の声

当初は内製化を検討し、導入まで進めようとしたが、うまく社内で広がらなかったことが課題でした。社員には、コア業務をやって欲しい希望もあり、技術派遣も検討したが、現場業務への理解が薄くコミュニケーションがとりづらい懸念がありました。アソシエイツはコミュニケーションがとりやすく、相談しやすいので、継続的な業務改善が実現できました。

商社 人事部門 D部長

この事例をテーマとしたウェビナーアーカイブはこちら

関連のウェビナーアーカイブを見る

一覧に戻る