No:TS25-0559826
  • 正社員

株式会社綜企画設計

【正社員】公共機関・医療機関等/電気設備設計職

  • 大手・有名
  • 駅から5分

ポイント

  • 教育・研究施設、庁舎、医療福祉施設がメインです
  • 平均年齢45.8歳、20代から60代、70代と幅広い世代が活躍しています
  • 平均残業時間18h/月
  • 家族手当、資格取得支援制度もあり!
  • 定年制(一律65歳)、再雇用制度70歳まで(一年毎の契約更新)

特徴・やりがい

  • 落ち着いた雰囲気
  • アットホームな雰囲気
  • 世の中の役に立つ実感がある

勤務条件

勤務地 東京メトロ半蔵門線 水天宮前 徒歩 1分
東京メトロ日比谷線 人形町 徒歩 4分
期間 2025年10月上旬~
開始日相談OK 開始日を調整・交渉することが可能です。担当コーディネーターにご相談ください。※期間限定の仕事の場合、終了日についての相談を指す場合があります。 close
就業時間 9:00~18:00 休憩60分
【実働】 8時間00分

【残業】 20~20時間/月

【曜日】 月~金 週5日
給与 年収 450万円~700万円
月収例 306,200円~550,000円(固定残業代含む)
基本給228,000円~378,100円。月40h分固定残業代78,200円~171,900円支給
※月40h超過した時間外労働の残業時間代は追加支給。ただし36協定に従う。
通勤手当 全額支給
家族手当あり
時給・日給の場合の月収例は、勤務日数・時間によって計算しています。
・週5の仕事:月20日(週5×4週)
・週4の仕事:月16日(週4×4週) close
職種 設計(電気系) / 設計業務(建築・土木系)
内容 【正社員】大学や公共建築物全般の電気設備設計
●公共建造物全般の機械設備の設計
●社内の意匠担当者と共に仕事を行います
●元請案件が中心。顧客との仕様検討~納品まで一気通貫で担当します
●年間多くて3案件、大型案件の場合は1案件を担当予定です
休日 休日内訳 土 / 日 / 祝
年間休日 120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
育児休暇取得実績あり
年末年始:(基本は12/29~1/3)※会社カレンダーによる
慶弔休暇
年間有給休暇
制度 資格取得得援制度
研修修援制度
育児・介護休業制度
確定拠出年年制度
海外研修制度
保養所(北海道伊達市・長野県安曇野市・沖縄県宮古)
定年:65歳 (再雇用制度有り(70歳まで) ※1年更新の正社員

必要な経験・スキル

実務経験 電気設備設計実務経験をお持ちの方
その他 【学歴】高校ご卒業以上
【選考ステップ】選考方法:筆記・Web試験:無  面接回数:2回

職場の雰囲気

オフィス環境
  • 禁煙
  • 禁煙(敷地内/屋内)
  • 周辺に飲食店が多い
多い年齢層
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 60代以上

勤務先の情報

企業名 株式会社綜企画設計
業種 建築設計
事業内容 建築設計・監理,耐震診断・補強計画立案

この仕事の担当会社

会社名 パーソルテンプスタッフ(株)
担当
オフィス
CADコーディネートセンター
お問い
合わせ
メールでのお問い合わせ
TEL:0120-292-102
掲載
開始日
2025/07/18

労働条件の詳細はご紹介時にお伝えします。

保存可能な件数の上限に達しています。
お気に入りのページで保存済みのお気に入りを減らした後、もう一度お気に入りボタンを押してください。
(保存可能な件数は20件です)
お気に入り close

登録するとご案内できる仕事の幅が広がります

経験や希望をヒアリングし、よりあなたに合う仕事を提案します。気軽に相談できる「面談付き登録」、情報登録のみの「オンライン登録」があります。

登録する
保存可能な件数の上限に達しています。
お気に入りのページで保存済みのお気に入りを減らした後、もう一度お気に入りボタンを押してください。
(保存可能な件数は20件です)
お気に入り close