No:TS25-0603220
  • NEW
  • 契約社員

<事務>年収406万円~/資格を取得し専門スキルを身に付ける!

  • 未経験OK
  • 大手・有名
  • 事務はじめてOK

ポイント

  • \マンション管理の事務/宅建や管理業務主任者資格を応援!
  • 女性が多くコミュニケーションを取りながら仕事をしています
  • フレックスあり
  • 残業ほぼ無し
  • 年休123日
  • 資格取得後→手当5万円支給!
  • 資格の費用は会社負担

特徴・やりがい

  • 質問しやすい
  • 未経験からスキルが身につく
  • ガンバリをきちんと評価してくれる
  • 契約社員登用の実績あり
  • 同じ業務ではたらく人がいる

勤務条件

勤務地 JR総武線 水道橋 徒歩 6分
JR中央線 御茶ノ水 徒歩 7分
期間 2025年10月上旬~
開始日相談OK 開始日を調整・交渉することが可能です。担当コーディネーターにご相談ください。※期間限定の仕事の場合、終了日についての相談を指す場合があります。 close
就業時間 9:00~18:00 休憩60分
【実働】 8時間00分
・コアタイム  …13:00~16:00

【残業】 0~10時間/月
繁忙期のみ10時間未満で残業発生します。通常時はほぼ発生しない予定です。

【曜日】 月~金 週5日
土日祝お休み・稀に土日出社あり(振替休日取得可能)
給与 年収 406万円~406万円
基本給:121,000~121,000円+月35時間分の固定残業手当:63,000~63,000円
※月35時間を超える残業手当は別途支給。ただし36協定に従う。
通勤手当 支給あり
入社日より別途、通勤手当上限30,000円
上限額 30,000円/1ヶ月
職種 一般事務・OA事務
内容 <専門スキルを身に付けたい方>
事務業務を中心に以下をお任せします!
<事務>7割
・マンション所有者の情報登録・請求
・管理組合への報告会や総会に必要な資料印刷準備、発送、ファイリング
・請求書支払処理
<フロント業務>3割
・植栽管理や工事等の業者へ見積取得、当社見積作成、組合へ提案
・管理員への指導(清掃の内容や場所などの指導、書類の掲示依頼)
・入居者からの電話やネットの問合せ対応
上記のような業務を、担当物件2~10件行っていただきます
まずは事務業務を行っていただき、スタートから半年ほど経過し慣れてから
フロント業務を行うフローです。
実際に物件を見に行くこともあるので、外出もあります。(月1~2回程度)
募集背景 増員ポジション
募集人数 1名
休日 休日内訳 土 / 日 / 祝
年間休日 123日
※稀に土曜もしくは日曜に出社となることもあります。 休日出勤した場合は別日に振替休日を取得できます。
・有休休暇の付与時期は入社6ヶ月経過後、10日付与(6.5年目最大20日間)
制度 産休育休制度あり
フレックス制度あり
・管理業務主任者取得者に対して資格手当月額50,000円
・役職登用制度、昇給制度有り
・持株会制度、確定拠出年金制度有り(加入は任意)

必要な経験・スキル

実務経験 【必須要件】
・基本的なOAスキルをお持ちの方(Word・Excel)
・資格習得(管理業務主任者資格、宅建等)に抵抗がない方
※資格取得について
管理業務主任者試験の取得は必須です(年1回12月)
費用は一旦自己負担ですが、後日精算となります。
【歓迎要件】
簿記3級お持ちの方
OAスキル Word : 文書入力・修正
Excel : 文字入力・修正
その他 【学歴】高校卒業以上
【選考ステップ】履歴書・職務経歴書による書類選考→SPI検査→面接2回

職場の雰囲気

オフィス環境
  • 禁煙
  • 禁煙(敷地内/屋内)
  • 女性が多くコミュニケーション取りながら日々仕事をしています
多い年齢層
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 60代以上

勤務先の情報

業種 仲介・賃貸・管理 / 建築設計
事業内容 マンション管理、PFI事業、不動産賃貸事業、施設管理、ホテル事業

この仕事の担当会社

会社名 パーソルテンプスタッフ(株)
担当
オフィス
キャリアプロモーションセンター一課
お問い
合わせ
メールでのお問い合わせ
TEL:0120-038-102
掲載
開始日
2025/08/06

労働条件の詳細はご紹介時にお伝えします。

保存可能な件数の上限に達しています。
お気に入りのページで保存済みのお気に入りを減らした後、もう一度お気に入りボタンを押してください。
(保存可能な件数は20件です)
お気に入り close

登録するとご案内できる仕事の幅が広がります

経験や希望をヒアリングし、よりあなたに合う仕事を提案します。気軽に相談できる「面談付き登録」、情報登録のみの「オンライン登録」があります。

登録する
保存可能な件数の上限に達しています。
お気に入りのページで保存済みのお気に入りを減らした後、もう一度お気に入りボタンを押してください。
(保存可能な件数は20件です)
お気に入り close