No:TS25-0762845
  • NEW
  • 正社員
  • 一部在宅

株式会社博報堂DYアイ・オー

大手G×正社員!経理の経験を活かせる/在宅週2日可/土日休み

  • 大手・有名
  • 社食あり

ポイント

  • \博報堂Gで正社員募集!/
  • 管理職に占める女性の割合が7割!
  • 有給は入社直後より付与◎
  • 入社後は研修があるので安心して就業できます
  • 社員食堂あり♪福利厚生も充実
  • 会計・財務・経営と幅広い経験を積めます
  • 将来的には希望や適性によって管理職も目指せる環境です!

特徴・やりがい

  • 経験を活かしてスキルアップ

勤務条件

勤務地 東京メトロ有楽町線 豊洲 徒歩 8分
ゆりかもめ 豊洲 徒歩 8分
期間 2025年11月中旬~
※入社時期はご相談ください
開始日相談OK 開始日を調整・交渉することが可能です。担当コーディネーターにご相談ください。※期間限定の仕事の場合、終了日についての相談を指す場合があります。 close
就業時間 9:30~17:30 休憩60分
【実働】 7時間00分

【残業】 10~35時間/月
残業時間は月平均20時間程です(閑散期10時間、繁忙期35時間)

【曜日】 月~金 週5日
在宅勤務 週1~2日
週2日程度
給与 年収 370万円~403万円
月収例 256,000円~276,000円+残業代
賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
*業績賞与:年2回(12月・翌6月) 昨年度実績:計1ヶ月分/年
通勤手当 全額支給
上限なし(当社規定による)
時給・日給の場合の月収例は、勤務日数・時間によって計算しています。
・週5の仕事:月20日(週5×4週)
・週4の仕事:月16日(週4×4週) close
職種 一般事務・OA事務 / 経理・財務
内容 経験活かせる!経理業務全般をお任せします
・社内の経理業務全般
・月次決算業務
・ 年次決算業務
・ 予実管理
・ 助成金申請
・付随業務(一般事務)
■組織構成
配属予定課は管理職含め3名前後で構成されております。
全社的にも管理職に占める女性の割合が7割と、女性が活躍する職場です。
社員の約3割が聴覚障害社員となっておりますが、筆談やTeams等を
使用しているためコミュニケーションは活発な環境です。
募集背景 増員ポジション
募集人数 1名
休日 休日内訳 土 / 日 / 祝
年末年始休暇 6日
年間休日 123日
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
※連続休暇制度(有給休暇とは別に5日付与)、育児休暇制度、定期通院休暇、時間単位年休、多目的積立休暇(失効有給の積立)
※年次有給休暇:初年度12日間(入社月により異なる)最大20日間
制度 産休育休制度あり
フレックス制度あり
退職金制度※中小企業退職金共済制度
<教育制度・資格補助補足>
・OJT制度・中途入社者研修・コンプライアンス研修・階層別研修・オンライン研修・社内ホームステイ研修・ダイバシティ特性理解研修・新任管理職研修
<その他>
定期健康診断・博報堂保険組合各種受診・育児、介護休業制度・ステップアップ功労金制度(勤続5年・10年・20年・30年)・博報堂健康保険組合各保養所、各施設・豊洲社員食堂・豊洲診療所

必要な経験・スキル

実務経験 【必須】
・月次決算業務のご経験(補助でも可)
・PCスキル(Excel・Word)の使用経験
【歓迎】
・簿記2級(取得予定、勉強中の方も歓迎)
OAスキル Word : 文書入力・修正
Excel : 文字入力・修正
その他 【学歴】高校ご卒業以上
【選考ステップ】
履歴書・職務経歴書による書類選考⇒1次面接・適性検査・PC試験・簿記試験
⇒最終面接・作文 ⇒ 内定
※適性試験:別日にテストセンターにて実施

職場の雰囲気

オフィス環境
  • 食堂
  • 禁煙
  • 禁煙(敷地内/屋内)

勤務先の情報

企業名 株式会社博報堂DYアイ・オー
業種 システムインテグレータ
事業内容 グループ内のシェアードサービス領域

この仕事の担当会社

会社名 パーソルテンプスタッフ(株)
担当
オフィス
キャリアプロモーションセンター一課
お問い
合わせ
メールでのお問い合わせ
TEL:0120-038-102
掲載
開始日
2025/10/06

労働条件の詳細はご紹介時にお伝えします。

保存可能な件数の上限に達しています。
お気に入りのページで保存済みのお気に入りを減らした後、もう一度お気に入りボタンを押してください。
(保存可能な件数は20件です)
お気に入り close

登録するとご案内できる仕事の幅が広がります

経験や希望をヒアリングし、よりあなたに合う仕事を提案します。気軽に相談できる「面談付き登録」、情報登録のみの「オンライン登録」があります。

登録する
保存可能な件数の上限に達しています。
お気に入りのページで保存済みのお気に入りを減らした後、もう一度お気に入りボタンを押してください。
(保存可能な件数は20件です)
お気に入り close