No:TS24-0682497
  • 正社員

【正社員でキャリアUP】食品に使用できる「新素材」の研究開発

  • 駅から5分
  • 複数名募集

ポイント

  • 食品に含まれる新素材の研究開発を行うラボの正社員を2名募集!
  • 企業や研究所で食品の研究開発のご経験のある方必見です!
  • 大学との共同研究も行っています!アカデミア出身の方も大歓迎!
  • 年間休日は125日!残業少なめ★プライベートとの両立もばっちり◎

特徴・やりがい

  • 落ち着いた雰囲気
  • 質問しやすい
  • チームワークがよい
  • コツコツの仕事
  • 動きがある仕事
  • 経験を活かしてスキルアップ

勤務条件

勤務地 東京メトロ日比谷線 茅場町 徒歩 2分
東京メトロ東西線 茅場町 徒歩 2分
★アクセス良好な都心エリア★駅チカ徒歩5分圏内です!
期間 2025年06月上旬~
就業時間 9:30~17:30 休憩60分
【実働】 7時間00分
※就業時間:9:30~17:30/10:00~18:00のいずれかでの勤務です

【残業】 0~10時間/月
業務拡大に伴って多少変動する可能性はございます

【曜日】 月~金 週5日
給与 年収 500万円~600万円
通勤手当 支給あり
上限額 150,000円/1ヶ月
職種 研究開発業務
内容 <キャリアUPのチャンス>食品に使用する新素材の研究開発
\唯一無二の商品で人々の健康に貢献することをミッションとする企業です/
★アンチエイジング機能をもつ可能性がある素材や成分の研究開発です
★新開設されたラボで裁量を持って研究に打ち込むことが出来ます!
★分析の手法の検討や実際にラボワークもお任せいたします

≪具体的な業務内容≫
・商品に使用する素材としての研究開発テーマ探索・立案
・分析の手法検討
・大学・研究機関との共同研究並びに自社研究の推進
・付随する業務 文房具等の消耗品発注や受電対応等、研究室で必要な事務

≪お任せするミッション≫
・自立した新素材研究、推進 ・新素材情報の収集整理、テーマ提案と具体化
募集背景 増員ポジション
募集人数 2名
休日 休日内訳 土 / 日 / 祝
夏季休暇 3日
年末年始休暇 6日
年間休日 125日
【休日休暇】
休日内訳:土曜日曜祝日 夏季休暇3日 年末年始休暇6日
その他:週休2日制(休日は土日祝日)

【年間休日】125日
制度 福利厚生:退職金制度 フレックス制度 産休育休制度
その他:企業年金・財形その他制度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

必要な経験・スキル

実務経験 【必須】
・食品に携わる新素材の研究開発、細胞や動物を用いた機能性評価のご経験
・機器分析を扱ったご経験  ※分析機器:HPLCなど
※上記経験に近しいご経験の方でもぜひご相談ください!
【歓迎】
・外部機関との共同研究の経験を有する方
・文献・学会情報の調査、論文投稿・特許出願経験を有する方
・英文誌の読解能力と要約スキル
・プレゼン資料作成(PowerPoint) ※社内向け、外部での学会向けに作成
その他 【学歴】大学卒業以上
【選考ステップ】履歴書・職務経歴書による書類選考+面接3回予定

職場の雰囲気

オフィス環境
  • 禁煙
  • 禁煙(敷地内/屋内)
  • ラボが併設されたワンフロアのオフィス / 周辺には多数飲食店あり♪
多い年齢層
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 60代以上
男女比
  • 男性が多い
  • 女性が多い
フロア人数
  • 10人以下
  • 100人以上

勤務先の情報

業種 飲料・酒類 / 加工食品・油・調味料
事業内容 \食品に使用できる新素材の研究開発を行う企業です/

この仕事の担当会社

会社名 パーソルテンプスタッフ(株)
担当
オフィス
研究開発東日本コーディネートセンター新宿
お問い
合わせ
メールでのお問い合わせ
TEL:0120-102-427
掲載
開始日
2024/09/12

労働条件の詳細はご紹介時にお伝えします。

保存可能な件数の上限に達しています。
お気に入りのページで保存済みのお気に入りを減らした後、もう一度お気に入りボタンを押してください。
(保存可能な件数は20件です)
お気に入り close

登録するとご案内できる仕事の幅が広がります

経験や希望をヒアリングし、よりあなたに合う仕事を提案します。気軽に相談できる「面談付き登録」、情報登録のみの「オンライン登録」があります。

登録する
保存可能な件数の上限に達しています。
お気に入りのページで保存済みのお気に入りを減らした後、もう一度お気に入りボタンを押してください。
(保存可能な件数は20件です)
お気に入り close