就業先イメージ
No:TS24-0386354
  • 正社員

住友生命保険相互会社
埼玉西支社勤務

<大手生命保険会社☆事務>未経験OK♪残業ほぼ無☆川越駅チカ

  • 未経験OK
  • 大手・有名
  • 駅から5分
  • 休憩室あり

ポイント

  • ◆転勤や営業職への職種転換はありません!事務で長くキャリアを積める◆
  • 残業ほぼナシで自分の時間もたっぷり確保★
  • 経験積んでキャリアUPも可能
  • 入社時から有給付与!突然のお休みも◎
  • 大手ならではの福利厚生が充実♪
  • 休憩室あり!快適オフィス♪
  • ☆川越駅☆複数路線使える好立地♪

特徴・やりがい

  • 落ち着いた雰囲気
  • 質問しやすい
  • マニュアルあり
  • チームワークがよい
  • 感謝の言葉をかけられる
  • 同じ業務ではたらく人がいる

勤務条件

勤務地 JR川越線 川越 徒歩 4分
東武東上線 川越 徒歩 4分
期間 2024年07月上旬~
入社時期はご相談ください。
就業時間 8:50~17:50 休憩60分
【実働】 8時間00分
【フレックスタイム制】コアタイム10:00~15:00

【残業】 0~5時間/月

【曜日】 月~金 週5日
土日祝休み
給与 年収 295万円~305万円
◆昇給:年1回(4月)◆賞与:年2回(6月・12月)※初回の賞与は減額あり
5年目には年収400万円想定です
通勤手当 支給あり
規程に基づき、当月の出社日数に応じた往復交通費を翌月給与にて補給。
上限額 50,000円/1ヶ月
職種 生保事務 / 一般事務・OA事務 / 総務事務
内容 【正社員】大手生命保険会社で事務サポート◎
●申込書類のチェック・データ入力
●契約書処理
●保全業務
●営業職員のサポート業務 
 (営業ツールの管理、会議や研修資料の準備・印刷・運営補助など)
●備品管理・発注、書類発送など郵便物処理
●電話応対、来客応対など庶務業務 
【配属先】
埼玉西支社
40名(男性16名、女性24名)
年齢層:23~65歳 同業務者人数:11名(20代~50代)
中途入社で働いている方もいらっしゃいます◎
募集背景 後任・交代ポジション
休日 休日内訳 土 / 日 / 祝
年末年始休暇 4日
年間休日 120日
年末年始休暇(12/31~1/3)
年次有給休暇(初年度10日付与 ※付与日数は入社日により異なります。以降毎年2日ずつ加算し最大20日)
連続年次有給休暇(年1回連続5日 ※初年度は8/20迄に入社した場合に付与))
健康増進休暇(年4日・時間単位で取得可)
研究休暇
永年勤続休暇


制度 産休育休制度あり
退職金制度(勤続3年以上)、定年:65歳(60歳の誕生日の前日の属する事業年度末日の翌日からビジネスキャリア職員S(スペシャリスト)コースに移行し、報酬体系が変更となる)、提携施設全国各地にあり
育児休職制度(子どもが満3歳まで取得可)、介護休職制度
育児特別休暇(勤続5年以上の職員が育児休職の最初の1ヶ月を有給として取得可)

必要な経験・スキル

実務経験 【必須】
・正社員での就業経験
・PC基本操作可能な方(Excel・Word)
・事務経験のある方
【歓迎】
・金融業界勤務経験のある方
その他 【学歴】短期大学ご卒業以上
【選考ステップ】履歴書・職務経歴書による書類選考⇒1次面接⇒
適性検査(SPI/WEB)⇒2次面接または最終面接⇒内定
※面接回数・採用ステップは変動する可能性があります。
1次面接以外はWeb面接も応相談※面接場所:埼玉西支社

職場の雰囲気

オフィス環境
  • 休憩室
  • ロッカー
  • 分煙
  • 分煙(喫煙場所/専用室設定)
  • 休憩室(電子レンジ・冷蔵庫完備)・ロッカーも完備
多い年齢層
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 60代以上
男女比
  • 男性が多い
  • 女性が多い
フロア人数
  • 10人以下
  • 100人以上

勤務先の情報

企業名 住友生命保険相互会社
勤務先名 埼玉西支社勤務
業種 生命保険
事業内容 1907年の創業の日本の大手生命保険会社/社員の働きやすさ◎の会社です

この仕事の担当会社

会社名 パーソルテンプスタッフ(株)
担当
オフィス
キャリアプロモーションセンター一課
お問い
合わせ
メールでのお問い合わせ
TEL:0120-038-102
掲載
開始日
2024/05/24

労働条件の詳細はご紹介時にお伝えします。

登録するとご案内できる仕事の幅が広がります

経験や希望をヒアリングし、よりあなたに合う仕事を提案します。気軽に相談できる「面談付き登録」、情報登録のみの「オンライン登録」があります。

登録する
保存可能な件数の上限に達しています。
お気に入りのページで保存済みのお気に入りを減らした後、もう一度お気に入りボタンを押してください。
(保存可能な件数は20件です)
お気に入り close