No:TS25-0042831
  • 正社員

株式会社サリックス

【北与野駅】年収500万円以上/昇給年4回◇財務担当@車通勤OK

  • 未経験OK
  • 駅から5分

ポイント

  • 関東中心に飲食チェーンを展開するサリックスグループ
  • 年収500~700万円
  • 昇給年4回!頑張りはしっかり評価
  • 社長の右腕として会社の中核を担当◎
  • 経理・財務や銀行での営業経験が活かせます
  • 17:45定時*残業平均月10h
  • 安心の正社員*退職金制度あり
  • アクセス便利な駅近*北与野駅 徒歩:2分

特徴・やりがい

  • 質問しやすい
  • 世の中の役に立つ実感がある
  • 同じ業務ではたらく人がいる
  • コツコツの仕事
  • 経験を活かしてスキルアップ
  • PC操作が多い仕事

勤務条件

勤務地 JR埼京線 北与野 徒歩 2分
JR京浜東北線 さいたま新都心 徒歩 8分
車通勤 車通勤可能
期間 2025年06月下旬~
入社時期はご相談ください。
就業時間 8:45~17:45 休憩60分
【実働】 8時間00分

【残業】 10~10時間/月

【曜日】 月~金 週5日
土日祝休み
給与 年収 500万円~700万円
月収例 370,000円~520,000円
◆賞与:年2回(7月・12月) 昨年度実績:計1.4ヶ月分/年
◆昇給:年4回(不定期)
通勤手当 全額支給
全額支給、車通勤の場合はガソリン代支給
時給・日給の場合の月収例は、勤務日数・時間によって計算しています。
・週5の仕事:月20日(週5×4週)
・週4の仕事:月16日(週4×4週) close
職種 経理・財務 / 一般事務・OA事務
内容 【管理職候補】経営者目線も身につく!資金調達・資金計画
当社グループの事業や当社の財務業務について学んでいただき、まずは入出金
の管理から担当。徐々に資金調達などを学び、財務担当としての動きを習得
して頂きます。
【将来的には】
●資金管理:会社ごとに入出金の状況を把握・管理し、状況を把握
●資金計画:経営層と事業計画、必要資金をすり合わせ
●資金調達:最適な資金の調達方法を検討。事業計画書等の作成や金融機関等
との折衝を行い、調達を実行
■組織:11名(人事総務グループ7名、財務経理グループ4名)
財務はマネージャーが1名で業務を行っています。
上長となるマネージャーのお人柄は非常に優しいと評判で、入社後も丁寧に
教えて頂ける環境が整っております。
募集背景 増員ポジション
募集人数 1名
休日 休日内訳 土 / 日 / 祝
月間休日 9日
年間休日 113日
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
月9日~10日休み※原則土日祝休み。土日の数が公休より多い場合は、平日にも休みを取ります。
有給休暇は取得しやすい環境にあります。(平均有給取得日数15日程度、取得率89%)
制度 【各手当・制度補足】
退職金制度:勤続3年以上

【定年】
60歳
再雇用制度あり※65歳まで

【育休取得実績】
有(育休後復帰率100%)

【教育制度・資格補助補足】
オリエンテーション及びOJT

【その他補足】
■産前・産後休暇
■育児休暇(取得&復職実績あり)
■長期・連続休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇(5日。土日合わせて9連休となります。)
■有給休暇

必要な経験・スキル

実務経験 【必須要件】下記いずれか必須
・財務・経理としての実務経験
・銀行での営業経験がある方
※資金調達の流れ(どんな資料が必要かなど)を理解している方を対象と
しています
【歓迎要件】
・資金調達、銀行折衝の知識がある方
その他 【学歴】大卒以上
【選考ステップ】
履歴書・職務経歴書による書類選考 → 1次面接 → 2次面接 → 内定
※1次面接はオンライン可能

職場の雰囲気

オフィス環境
  • 禁煙
  • 禁煙(敷地内/屋内)
フロア人数
  • 10人以下
  • 100人以上

勤務先の情報

企業名 株式会社サリックス
業種 食品商社
事業内容 業務用食料品卸売業

この仕事の担当会社

会社名 パーソルテンプスタッフ(株)
担当
オフィス
キャリアプロモーションセンター二課
お問い
合わせ
メールでのお問い合わせ
TEL:0120-102-774
掲載
開始日
2025/01/20

労働条件の詳細はご紹介時にお伝えします。

保存可能な件数の上限に達しています。
お気に入りのページで保存済みのお気に入りを減らした後、もう一度お気に入りボタンを押してください。
(保存可能な件数は20件です)
お気に入り close

登録するとご案内できる仕事の幅が広がります

経験や希望をヒアリングし、よりあなたに合う仕事を提案します。気軽に相談できる「面談付き登録」、情報登録のみの「オンライン登録」があります。

登録する
保存可能な件数の上限に達しています。
お気に入りのページで保存済みのお気に入りを減らした後、もう一度お気に入りボタンを押してください。
(保存可能な件数は20件です)
お気に入り close