No:TS24-0897209
  • 正社員

公益財団法人岡山県健康づくり財団

正社員求人@岡山市北区 社用車での外出メイン☆水に関する仕事

  • 未経験OK
  • 大手・有名
  • カジュアルOK
  • 新卒・第二新卒歓迎
  • 休憩室あり

ポイント

  • 年収~344万円 賞与昨年実績:4.4カ月分◎
  • 年間休日120日!
  • 業務は未経験からでもOK★1年間手厚い研修ありで安心♪
  • 専門的な資格取得支援あり♪手に職を付けたい方オススメ!
  • 担当制なので自分のペースでお仕事進められる!

特徴・やりがい

  • お休みが取りやすい
  • 未経験からスキルが身につく
  • 自分のペースで進められる
  • 動きがある仕事

勤務条件

勤務地 JR山陽新幹線 岡山 車 20分
◆車・自転車可 ◆岡山県全域への外出がメイン ◆転勤可能性有
車通勤 車通勤可能
期間 2025年07月上旬~
就業時間 7:30~15:45 休憩60分
【実働】 7時間15分

【残業】 0~5時間/月
◆残業はほぼ無し

【曜日】 月~日 祝 週5日 シフトあり
◆シフトに応じて土日祝出勤が発生する場合がございます。
給与 月給 197,400円~209,900円
月収例 197,400円~209,900円+残業代
住宅手当あり
時給・日給の場合の月収例は、勤務日数・時間によって計算しています。
・週5の仕事:月20日(週5×4週)
・週4の仕事:月16日(週4×4週) close
職種 建築設備運転・点検・整備
内容 ●採水業務(飲料水、河川水、海水、排水、産業排水等)
・水を入れる容器の積み込み⇒社用車で検査場所へ移動(県内)
 →重い物で10kg程度の物を持つ作業があります。
・採水業務:建物の屋上にある浄化槽やマンホールの蓋を開けたりします。
・帰社後、検体の搬入
・翌日の採水準備
・その他関連する事務庶務
◆補足情報◆
自分の担当が割り振られ、一ヶ月の検査ノルマはありますが多くはないので
自分次第でスケジュールを調整することが可能です。
ゆくゆくは浄化槽管理士か浄化槽検査員の資格の取得が必須となります。
研修期間は1年間しっかりあるのでサポートしていただけます。
募集背景 増員ポジション
募集人数 1名
休日 夏季休暇 3日
年末年始休暇 6日
年間休日 120日
夏休み:8/13-8/15、年末年始:12/29-1/3
特別休暇、病気休暇有給で3ヶ月
制度 産休育休制度あり
・福利厚生プランに加入:ときめきプラザ
・インフルエンザワクチン無料
・定年退職制度:有 60才、65歳まで嘱託再雇用
・年に二回 医薬品の社割販売有

必要な経験・スキル

実務経験 【応募条件】
・理学部、薬学部、工学部、農学部の四大卒以上
 又はこれらに相当する課程を修めて卒業した方
・車の運転免許があり、ミニバンサイズのAT車の運転ができる方
※ただし、浄化槽管理士、浄化槽検査員の有資格者や
水質調査業務経験者、環境調査業務経験者は学歴不問です。

職場の雰囲気

オフィス環境
  • 休憩室
  • 制服
  • 更衣室
  • ロッカー
  • 購買施設
  • 禁煙
  • 禁煙(敷地内/屋内)
  • 電子レンジ・冷蔵庫あり

勤務先の情報

企業名 公益財団法人岡山県健康づくり財団
業種 病院・診療所 / 官公庁・公社・公共団体
事業内容 生活環境の保全に関する試験や検査
就業先
部門名
その他部門

この仕事の担当会社

会社名 パーソルテンプスタッフ(株)
担当
オフィス
研究開発西日本コーディネートセンター岡山
お問い
合わせ
メールでのお問い合わせ
TEL:0120-866-102
掲載
開始日
2025/02/04

労働条件の詳細はご紹介時にお伝えします。

保存可能な件数の上限に達しています。
お気に入りのページで保存済みのお気に入りを減らした後、もう一度お気に入りボタンを押してください。
(保存可能な件数は20件です)
お気に入り close

登録するとご案内できる仕事の幅が広がります

経験や希望をヒアリングし、よりあなたに合う仕事を提案します。気軽に相談できる「面談付き登録」、情報登録のみの「オンライン登録」があります。

登録する
保存可能な件数の上限に達しています。
お気に入りのページで保存済みのお気に入りを減らした後、もう一度お気に入りボタンを押してください。
(保存可能な件数は20件です)
お気に入り close