No:TS24-0377167
  • 正社員

LG Japan Lab株式会社

【正社員】外資系企業◇水電解セル開発及び事業化のPJTリーダー

  • 外資系
  • 駅から5分
  • 休憩室あり

ポイント

  • 【年収1,000万円~】総売上高16兆円でまだまだ成長中な外資系企業です!
  • 自然由来で温室効果ガスの排出を抑える注目の「クリーンエネルギー」に
  • 関する事業化のためのPJTリーダーをお任せいたします
  • 水電解セル・スタック、燃料電池セル・スタックの知識のある方、必見です!

特徴・やりがい

  • アットホームな雰囲気
  • 質問しやすい
  • 未経験からスキルが身につく
  • ガンバリをきちんと評価してくれる
  • コツコツの仕事
  • 動きがある仕事

勤務条件

勤務地 横浜高速鉄道みなとみらい線 新高島 徒歩 2分
横浜市営地下鉄ブルーライン(あざみ野-関内) 高島町 徒歩 7分
期間 2024年09月上旬~
開始時期はご相談ください
就業時間 9:00~18:00 休憩60分
【実働】 8時間00分

【残業】 0~20時間/月
残業時間の平均は14-17時間程度です。

【曜日】 月~金 週5日
土日祝お休み
給与 年収 1,000万円~2,000万円
通勤手当 支給あり
上限額 99,999円/1ヶ月
インセンティブあり
職種 研究開発業務
内容 【正社員】水電解セル開発及び事業化のPJTリーダー
1. クリーンエネルギーに関する事業化のための
  サプライチェーン、体制構築及びプロジェクト全体のリーディング
2. 水電解セル、スタック開発、機構設計
3. 水電解水素製造実機システム開発・設計
4. 外部機関(企業、大学等)との共同開発、連携推進
募集人数 1名
休日 休日内訳 土 / 日 / 祝
夏季休暇 5日
年間休日 124日
・完全週休2日制(土日祝)・夏季休暇(5日間)・年末年始(会社指定日)
・特別休暇(創立記念日、永年勤続、慶弔)・産前・産後休暇・介護休暇
・年間休日124日(2022年実績)2023年122日(予定)※休日に数は年間カレンダーにより異なります。

制度 退職金制度あり
インセンティブ制度有り(年間評価により支給されることがある)

必要な経験・スキル

実務経験 ・水電解セル・スタック、または燃料電池セル・スタックの
 技術開発の経験、および仕様に関する知識をお持ちの方
・外部機関との共同開発または事業化プロジェクトを
 推進した経験をお持ちの方

職場の雰囲気

オフィス環境
  • 休憩室
  • ロッカー
  • 禁煙
  • 禁煙(敷地内/屋内)
  • スニーカーOK オシャレなオフィス 新築オフィス デスクでランチOK

勤務先の情報

企業名 LG Japan Lab株式会社
業種 その他サービス / 情報提供サービス・インターネット関連
事業内容 家電,自動車,エネルギー

この仕事の担当会社

会社名 パーソルテンプスタッフ(株)
担当
オフィス
研究開発東日本コーディネートセンター横浜
お問い
合わせ
メールでのお問い合わせ
TEL:0120-102-893
掲載
開始日
2024/06/14

労働条件の詳細はご紹介時にお伝えします。

登録するとご案内できる仕事の幅が広がります

経験や希望をヒアリングし、よりあなたに合う仕事を提案します。気軽に相談できる「面談付き登録」、情報登録のみの「オンライン登録」があります。

登録する
保存可能な件数の上限に達しています。
お気に入りのページで保存済みのお気に入りを減らした後、もう一度お気に入りボタンを押してください。
(保存可能な件数は20件です)
お気に入り close