No:TS24-0799858
  • 正社員

株式会社メニコン

国家的PJTに携わる*省庁や外郭団体との交渉経験を活かす企画職

  • 大手・有名
  • 駅から5分
  • カジュアルOK
  • 髪・ネイル自由

ポイント

  • メニコンは国家プロジェクト戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
  • サーキュラーエコノミーシステムの構築(CE)参画。
  • サスティナビリティ方針と融合させ会社の価値創・向上に寄与する業務です。

勤務条件

勤務地 JR中央本線(名古屋-塩尻) 千種 徒歩 4分
名古屋市営地下鉄桜通線 車道 徒歩 6分
名古屋市中区葵3-21-19
期間 2025年08月上旬~
入社日については応相談
就業時間 9:00~17:40 休憩60分
【実働】 7時間40分

【残業】 5~10時間/月

【曜日】 月~金 週5日
給与 年収 500万円~750万円
月収例 294,100円~441,100円+残業代
賞与あり(年2回5か月)昇給あり(年1回)
通勤手当 全額支給
住宅手当あり
時給・日給の場合の月収例は、勤務日数・時間によって計算しています。
・週5の仕事:月20日(週5×4週)
・週4の仕事:月16日(週4×4週) close
職種 事業企画・立案業務 / その他(専門職種)
内容 サーキュラーエコノミーシステムの構築(CE)参画に伴う業務のリーダー職
●ブリスター(コンタクトレンズケース)回収に関する事業化
●ブリスター(コンタクトレンズケース)回収に関する社会変容の促進
●当社サスティナビリティ活動への連関による企業価値向上
[役割]
国家プロジェクト参画により、「CL業界にCEを導入したのはメニコンである」
というプレゼンスの発揮を実現する価値創造、及び発信を遂行します。
社内の複数事業部の横断的な協力を仰ぎ、事業化プロセスを実現し、
「ブリスター回収に協力することが、かっこいい」という
社会変容を促す施策を立案し、実行していきます。
最終的にサスティナビリティ方針に本課題を融合させ、
会社の価値向上に貢献します。
募集背景 増員ポジション
募集人数 1名
休日 休日内訳 土 / 日 / 祝
夏季休暇 3日
年末年始休暇 6日
年間休日 120日
年次有給休暇入社半年後に10日間付与
制度 産休育休制度あり
フレックス制度あり
各種社会保険完備
確定拠出型年金制度、財形、社員持ち株会
会員制施設利用、社員割引
資格取得支援制度、研修支援制度、
社宅制度(条件あり)

必要な経験・スキル

実務経験 国内外グループ会社との事業、プロジェクトにおける協働業務
省庁や外郭団体との交渉業務
その他 四年制大学卒業以上
[選考]
書類選考、筆記選考(WEBテスト)、適性検査+、面接

職場の雰囲気

オフィス環境
  • 禁煙
  • 禁煙(敷地内/屋内)

勤務先の情報

企業名 株式会社メニコン
業種 精密機械 / 機械・電機・OA商社
事業内容 名古屋市中区に本社を置く国内最大手の総合コンタクトレンズメーカーです。

この仕事の担当会社

会社名 パーソルテンプスタッフ(株)
担当
オフィス
キャリアプロモーションセンター四課
お問い
合わせ
メールでのお問い合わせ
TEL:0120-829-713
掲載
開始日
2024/10/25

労働条件の詳細はご紹介時にお伝えします。

保存可能な件数の上限に達しています。
お気に入りのページで保存済みのお気に入りを減らした後、もう一度お気に入りボタンを押してください。
(保存可能な件数は20件です)
お気に入り close

登録するとご案内できる仕事の幅が広がります

経験や希望をヒアリングし、よりあなたに合う仕事を提案します。気軽に相談できる「面談付き登録」、情報登録のみの「オンライン登録」があります。

登録する
保存可能な件数の上限に達しています。
お気に入りのページで保存済みのお気に入りを減らした後、もう一度お気に入りボタンを押してください。
(保存可能な件数は20件です)
お気に入り close