funtableの想い
自分に合う会社は、
分からなくて当然だと思う。
どんな仕事が自分に合うのか分からないー
それはすごく当たり前のこと。
なぜなら、社会人になった経験がないから。
経験のない“はたらく”ということを想像し、
自分ひとりで選ぶ。
不安や悩みが出てくるのは、
当たり前かもしれません。
だからこそ、“funtable”をあなたに
知ってほしいのです。
funtableは、あなたに合う就業先で事務職として活躍できるはたらき方です。
ゴールは、就業先企業で“社員”になること。
その目的地に向かって、私たちが寄り添いサポートします。


Movie
90秒で分かるfuntable

Work どんな仕事があるの?
“事務職”と言っても、職種はさまざまです。中には、経理事務や貿易事務など、専門的なスキルを身に付けられる職種もあります。2023年に創業50周年を迎えたパーソルテンプスタッフ。多くの企業と信頼を築いてきたことで、ご紹介できるたくさんの配属先や職種があります。

職種の比率
-
一般事務
35%
-
営業事務
25%
-
貿易事務
17%
-
人事/総務
13%
-
経理事務
10%
※2019年~2023年新卒入社職種実績
具体的な仕事内容
-
一般事務
所属するチームや部署のサポート役として、社内の事務業務全般を担当します。 ルーティンワークを“コツコツ”進めることはもちろん、業務の効率化などもお任せします。
業務例
・データ入力
・書類のファイリング
・メール/電話対応
・来客対応
・郵便物の仕分け/発送 など -
営業事務
営業社員が円滑に営業活動をできるように、コミュニケーションを取りながらサポートをする仕事です。お客さまからの簡単なお問い合わせ対応なども行います。
業務例
・契約書やプレゼン資料など
の作成
・売上/顧客/案件管理
・納品/在庫管理
・書類のファイリング
・メール/電話対応 など -
貿易事務
輸出・輸入に必要な書類作成などを行う専門性の高い仕事です。海外の会社とのメールのやり取りや船積み手配などのサポート業務を行います。
業務例
・輸出入書類の作成
・通関手続き
・倉庫手配
・輸送便の手配
・メール/電話対応 など -
人事/総務
会社をバックオフィスから支える“縁の下の力持ち”です。社員の採用や教育などを行う人事部門、備品管理や行事企画など組織全体にかかわる総務部門で、事務サポートを行います。
業務例
・入退社手続き書類の作成
・給与関連の業務
・社員情報管理
・備品管理/発注
・研修やイベントの運営 など -
経理事務
会社で扱うお金の管理や記録をする仕事です。収入・支出などお金の動きが分かる書類作成に携わるなど、専門性の高い仕事をお任せします。
業務例
・入出金の管理
・経理システムの入力
・伝票の仕訳/入力
・請求書作成
・社員の経費精算 など
事務職に向いているのは
こんな人!
配属先の業界例
-
商社
-
メーカー
-
IT
-
金融
-
物流
-
サービス
-
建築
-
不動産
Support
社員登用の
ゴールまでサポート
面接でお会いした日から、funtableを卒業される日までの“はたらく”をトータルでサポートします。採用担当や専任コーディネーター、就業サポート担当など全員があなたの味方。入社前のドキドキから、社員登用のゴールまで、そのときどきのあなたに寄り添ったサポートを大切にしています。


01
面談・
配属先紹介
02
入社前研修
03
定期研修・
キャリア面談
配属先企業の社員になるまで
サポートが続きます!
-
01
面談・配属先紹介
学校やアルバイトでの経験、イメージする今後のはたらき方や希望などを専任のコーディネーターがうかがい、あなたの適性に合った配属先をご紹介します。
-
02
入社前研修
ビジネスマナーやOAの基本操作など社会人・事務職の基礎を習得します。同期と協力しながら、グループワークを進める研修もあります。
-
03
定期研修
同期との集合研修やオンライン研修、eラーニングなど、さまざまな研修をご用意しています。
キャリア面談
配属先での社員登用に向けた目標設定や支援を行います。また、就業状況やお困りごとは、アプリや電話でも気軽に相談できます。

Interview 先輩の声を聞いてみた!
活躍中の先輩社員や配属先で社員となった卒業生に、
funtableではたらく魅力を聞きました!
-
先輩社員
funtableで見つけた、
想像もしていなかった未来。#舞台鑑賞 #映画鑑賞 #キックボクシング2022年入社(芸術系学部卒)
N.T貿易事務/物流・運輸企業に勤務View More -
先輩社員
いろいろな経験をして、
自分にとっての正解と出会いたい。#読書 #本屋巡り #ベース2022年入社(文学部卒)
R.T総務事務/建築エンジニアリング企業に勤務View More -
先輩社員
焦らず、着実に、一歩ずつ
ステップアップできるはたらき方。#読書 #舞台鑑賞 #ドラマ鑑賞2023年入社(人間文化学部卒)
C.T一般事務/金融系企業に勤務View More -
卒業生
“卒業”を実現できたのは、
親身なサポートがあったから。#ヨガ #チアリーディング2019年入社(芸術系学部卒)
S.T一般事務/通信・インフラ企業に勤務View More
Training 安心して踏み出せる研修制度
社会人・事務職として必要なスキルを身に付ける入社前研修からスタート!入社後も、さまざまなスキルを磨くためのオリジナル研修をご用意しています。

入社前研修(4日間)
-
1・2日目
ビジネス
マナー研修・社会人としての心構え
・コミュニケーションスキル
・問題解決スキル
・敬語の使い方
・電話対応
・名刺の渡し方
・グループディスカッション など -
3日目
入社前
サポート研修・事前グループワーク発表
・自己分析と自己理解
・企業での事務職の役割
・自己紹介の練習 など
-
4日目
OA研修
・ビジネス文書
・ビジネスメール
・Excel 基本操作/関数/表作成
・Word 基本操作/差し込み印刷 など
専門職向け研修
専門スキルが必要な経理事務・貿易事務でも安心して仕事をスタートできるように、
専門研修をご用意しています。
経理研修
(3日間)
- 経理の概要
- 簿記の基本
- 会計用語
- 仕訳の演習
- 決算について
- 業務の流れ
- Excel関数の演習
- ロールプレイング
貿易研修
(2日間)
- 貿易実務の概要
- 貿易用語
- 貿易の基本
- 貿易英語
- 輸出入取引や通関手続き
- 貿易書類の作成演習
Recruit 採用情報
よくある質問や福利厚生などの募集要項をまとめました。
選考フロー/募集要項
OPEN
選考フロー
-
エントリー
(当サイト、マイナビ、リクナビなど) -
会社説明会(動画視聴 or WEB参加)
-
一次面接・エントリーシート提出
-
二次面接・適性検査
-
内々定
募集要項
-
募集職種
事務職
(一般事務/営業事務/人事事務/総務事務/経理事務/貿易事務 など) -
試用期間
3ヶ月
※期間中も待遇などの条件は変わりません。 -
諸手当
・通勤交通費全額支給(当社規定に基く)
・残業代全額支給 -
昇給
年1回
-
賞与
年2回
-
休日休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土日、祝日)
※就業先により異なります。
・年末年始休暇
・年次有給休暇 -
福利厚生
・社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・定期健康診断/メンタルヘルスケアサービス
・産前産後休業/育児休業/介護休業制度
・各種研修制度 (マナー研修・OA研修・語学研修・ビジネススキルアップ・キャリアコンサルティング・就業サポート)
・ライフサポート(スポーツクラブ優待・ベビーシッター など)
・旅行/宿泊&レジャー(海外旅行・宿泊施設優待 など) -
勤務地
パーソルテンプスタッフと長いお付き合いのある
各エリアの大手・優良企業
<関東>東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
<東海>愛知県
<関西>大阪府・京都府・兵庫県
<九州・四国>福岡県
-
勤務時間
9:00-17:30
(実働7.5時間/1日)
※就業先により異なります。 -
給与
<関東>
・東京/月給21万4100円
・神奈川/月給20万8700円
・埼玉・千葉/月給20万3300円<東海>
・愛知/月給19万9100円<関西>
・大阪/月給20万5200円
・京都・兵庫/月給19万4000円<九州・四国>
・福岡/月給18万2100円※所定労働時間7.5時間の場合
※別途残業代は全額支給
※昇給・賞与あり -
採用実績校
愛知県立大学、愛知淑徳大学、愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪人間科学大学、大妻女子大学、大手前大学、沖縄国際大学、学習院大学、神奈川大学、関西国際大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、岐阜女子大学、京都教育大学、京都女子大学、近畿大学、金城学院大学、神戸海星女子学院大学、神戸松蔭女子学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、相模女子大学、産業能率大学、実践女子大学、四天王寺大学、十文字学園女子大学、城西大学、上智大学、昭和音楽大学、昭和女子大学、女子栄養大学、白百合女子大学、椙山女学園大学、成蹊大学、成城大学、西武文理大学、摂南大学、大正大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、鎮西学院大学、都留文科大学、帝塚山大学、田園調布学園大学、東海大学、東京家政大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京未来大学、東邦大学、東北芸術工科大学、東洋大学、名古屋外国語大学、新潟国際情報大学、日本体育大学、日本経済大学、日本女子体育大学、日本大学、文教大学、法政大学、北海道情報大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明海大学、明星大学、桃山学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学
<短大・専門学校>
大手前短期大学、山形県立米沢女子短期大学、情報科学専門学校、専門学校ESPエンタテインメント大阪、神田外語学院、日本外国語専門学校、日本工学院八王子専門学校、代々木アニメーション学院 -
採用実績数
・2024年度:81名
・2023年度:93名
・2022年度:27名
よくある3つの質問
OPEN
-
Q
入社前に必要な資格や準備はありますか。
A
基本的なスキルは、入社前研修で習得できます。先輩社員の中には、MOS検定にチャレンジしたり、タイピング練習などの準備をする先輩社員もいます。経理・貿易職種を目指したい方は、日商簿記やTOEIC®などの資格勉強を始めてみるのもいいかもしれません。
-
Q
同期とのつながりや、交流の場はありますか。
A
はい。同期とは、内定式や入社式、定期研修などで交流を持つことができます。またfuntableのコミュニティサイト内でも、同期や先輩社員と気軽にコミュニケーションを取り、つながりを持つことができます。
-
Q
社員登用までは、どのくらいかかりますか。
A
経験社数は1~2社(約3年)ほどで社員登用を目指せるよう、研修やサポートを実施します。社員登用になるまでの期間は、業務の習熟度や就業先の状況により、前後する場合があります。
ENTRY
人とコミュニケーションを
取るのが好き
チームで
協力することが好き
人のサポートを
することが好き
物事を“コツコツ”
進めるのが得意
自信のある英語力を
活かしたい!
資格を活かした
仕事をしたい!