
パーソルテンプスタッフの金融教育 サービス「Finansta」
パーソルテンプスタッフの金融教育サービス「Finansta」
金融リテラシー教育を通じて、従業員やご家族のライフプランのデザインをサポートします。
経済的な不安を解消することで、エンゲージメントの向上を実現します。
-
マネーセミナー
-
動画コンテンツ制作
-
お金のコンシェルジュ
-
マネーセミナー
-
動画コンテンツ制作
-
お金のコンシェルジュ
金融リテラシー教育を通じて、従業員やご家族のライフプランのデザインをサポートします。経済的な不安を解消することで、エンゲージメントの向上を実現します。
about us
Finansta(フィナンスタ)について
「人生100年時代」加速する超高齢化と少子化。社会保障制度の将来に対する不安、多様化するライフプラン。セカンドライフを考えた時に、経済的な不安の中で、自助努力による資産形成ニーズが高まっています。
金融リテラシー教育と企業や従業員一人ひとりに寄り添った支援を通じて、経済的な不安を解消し、社会的、身体的、精神的な健康とあわせて、経済的な健全性を確保することを目指し、従業員の将来の安心を実現します。


こんなお悩みありませんか?
確定拠出年金の
継続投資教育がうまくいっていない…

従来の
キャリア研修だけでは不足していると感じる…

Financial
Well beingエンゲージメントを向上したい…

solution
Finanstaの3つの提供価値

DC継続投資教育
マネーセミナー

HR領域が専門のパーソルテンプスタッフだからこそ、中立的な立場で、金融商品の細かな解説まで踏み込んだ教育が可能です。DCセミナー以外にも、お金に関するあらゆる分野のセミナーの実施が可能です。
- ● 確定拠出年金(運用編)金融商品の選び方!
- ● 個人型確定拠出年金(iDeCo)活用の極み!
- ● これからの時代、ライフデザインの考え方
- ● その保険、本当に必要ですか?保険セミナー
- ● 賃貸派?分譲派?新しいワークスタイルから考える住まいの在り方

年代別・世帯別
動画コンテンツ制作

新しい時代のライフプラン。年齢層だけではなく、シングル、ディンクス、ファミリーなどの世帯構成によってもライフイベントが異なります。Finanstaは、国の制度や福利厚生制度の理解の浸透はもちろん、年代別・世帯別の情報をパーソナライズして届けることで従業員の行動変容を導きます。


お金のコンシェルジュ

- お金に関する各種相談について、中立的な立場からFPがアドバイス致します。大切なお金に関する相談だからこそ、ご家族も一緒に参加ください。健全なライフプランの構築を促すことで、自身のキャリア自立が期待できます。
- 職場の親しい仲間と一緒に、お金に関する様々なテーマを設定しFPを交えたディスカッションの機会を提供します。世界情勢や経済など広い視野で楽しく金融リテラシー向上を目指します。自身でライフプランニングを検討するきっかけを作ることが期待できます。

- お客様の福利厚生制度を理解したFP、お金のコンシェルジュを配置できます。セミナーやグループディスカッションの企画・運営、従業員の個別相談、メール相談、電話相談などカスタマイズしたサポートも可能です。
まずは、Finanstaにお問い合わせください。
まずはご相談のみでも結構です。
当社専門のFPが、お客様のご相談をお受け致します。
お気軽にお問い合せください。