就業応援制度のご案内|派遣の求人検索・人材派遣会社はテンプスタッフ

就業応援制度のご案内

パーソルグループでは、障害者手帳をお持ちの方々が安心して長期的にご就業いただけるよう、"パーソル・D&I応援制度"を設けています。

パーソル・D&I応援制度について
この制度はパーソルホールディングス(株)が運営する制度です。申し込みいただいた情報は応援制度運営以外の目的では利用いたしません。仕事のご紹介に影響することは一切ありませんので、ご安心ください。

  • 本制度は変更する場合があります。

パーソル・D&I応援制度の参画会社
パーソルテンプスタッフ、パーソルエクセルHRパートナーズ、パーソルマーケティング、アヴァンティスタッフ、パーソルテンプスタッフカメイ、パーソルフィールドスタッフ、パーソルビジネスプロセスデザイン、パーソルクロステクノロジー

  • 2025年3月時点

パーソル・D&I応援制度

制度概要 申請対象条件を満たした方に、下記の内容に応じて応援金を支給します。
  • 雇用契約における週の就業時間
  • 支給対象期間の就業契約期間・出勤日数(出勤率)
申請対象
  • 障害者手帳をお持ちの方
  • 就業開始継続6ヶ月を経過後、下記対象期間にパーソルグループ各社で就業中の方で、対象期間末日(6月末日、12月末日)に雇用契約がある方
支給額 雇用契約における週の就業時間および支給対象期間(7月~12月/1月~6月)の出勤率(出勤日/就業契約期間の所定労働日数)および在籍率(支給対象期間内の雇用契約期間)をもとに支給金額が決定されます。
  • 就業開始継続6ヶ月の間は支給対象期間に含まれません
  • 6,000円~60,000円/対象期間内1回に付き
  • 応援金は、健康保険、厚生年金、雇用保険料、所得税の控除対象です。
支給月 年2回(8月・2月)
対象期間 1月1日~6月30日にご就業いただいた方:8月支給
7月1日~12月31日にご就業いただいた方:2月支給
申請書類 障害者手帳の写し、同意書
2025年8月支給対象となる方
  • 2024年12月以前から、同じ会社で継続就業されている方
  • 就業開始6ヶ月経過後の雇用契約期間が支給対象期間となるため、就業開始月により支給額が変わります
  • 2025年1月~6月末の未就業期間については1ヶ月以内であれば継続とみなします
  • 2025年6月末時点で雇用契約がある方
  • 2025年5月30日(金)までに申請が完了した方
  • 申請書類のお取り寄せは 2025年5月20日(火)まで に以下”お申し込みフォーム"よりご依頼ください
  • 申請書類が届きましたら、5月30日(金)までに申請を完了させてください
  • 以前“パーソル・D&I応援制度”の申請が完了している方は、再申請の必要はありません
    ただし、障害者手帳の有効期限が2025年5月29日までの方は再申請が必要です
申請の流れ
  • スタッフの皆さま
  • お申し込み(申請書類の取り寄せ)
  • 申請書類の記載・申請
  • 当社
  • 申請書類・支給額確認
  • 2025年8月に応援金支給 
  • 対象条件に満たない場合は、応援金の支給対象外となります

お申し込み・お問い合わせ

お申し込み

申し込む

お問い合わせ

お問い合わせは下記へご連絡ください。

D&I推進センター