ここから本文です
スカラシップコラム
Vol.1 「チャレンジウーマン・スカラシップ」とは?

今から42年前の1973年、弊社会長の篠原がオーストラリアで出会った人材派遣の仕組みをもとに、テンプスタッフをスタートしました。女性は男性のサポート的な業務をし、数年で結婚を機に退職するのが一般的だった当時の日本では、次々と同僚が寿退社をする中、職場に居づらくなり、退職して家事手伝いをする女性も少なくありませんでした。
一方、篠原が留学していたオーストラリアでは、女性たちが家庭と両立しながらスキルを活かして活躍し、レディファーストが当たり前!ある日、休暇を取った同僚の席に見知らぬ女性が座り、てきぱきと仕事をこなしていました。「あの人は誰?」と聞くと、忙しいときや社員が休むとスペシャリストを派遣してくれる「人材派遣」という仕組みがあることを知りました。「日本にはない、なんて便利なシステム!」と驚きつつ、帰国しました。
帰国した篠原を待ち受けていたのは、能力のある女性が活躍し続けることが難しい日本の変らぬ職場環境でした。社長や上司もファーストネームで呼び合い、誰もが活躍できる職場環境を経験した篠原は、日本の職場環境に疑問を感じ、「あの人材派遣の仕事をしてみよう。ダメだったら、そのとき考えればいい」と、たった一人でテンプスタッフを始めました。
2015年現在、テンプグループはグループ会社80社以上、従業員25000人以上と大きく成長しました。
海外経験で、「人材派遣」という新たなビジネスに出会い、女性の働き方を変えた篠原のように、海外経験を通じて新たなビジネスやチャレンジへのきっかけをつかんでほしい。そんな思いで「チャレンジウーマン・スカラシップ」を企画しました。夢や目標に大小や優劣はありません。夢をかなえるチャンスです。あなたのチャレンジをお待ちしています。
スカラシップに関するお問い合わせ
よくあるご質問
語学力や自己負担いただく費用(渡航費など)の目安など、よくあるご質問と回答集をご用意しています。不明な点がありましたらまずはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
「テンプグループ・チャレンジウーマン・スカラシップ」に関するお問い合わせはこちらから。
お電話でのお問い合わせ先
03-6385-6829
(テンプホールディングス グループ広報室内 スカラシップ事務局)
受付時間 9:00〜18:00(平日)