就労支援施設運営
自治体主催の就業支援施設で、ハローワークと連携しながら求職者への
キャリアカウンセリング実施、
就職支援セミナーなど企画運営を通じて若年者の就業を支援します。
自治体主催の就業支援施設で、ハローワークと連携しながら求職者へのキャリアカウンセリング実施、就職支援セミナーなど企画運営を通じて若年者の就業を支援します。
東京都しごとセンター多摩における雇用就業支援等の業務委託
(平成31年度)
東京都しごとセンターは、雇用のミスマッチを解消し、雇用就業の促進を図るため東京都が設置したワンストップサービスセンターであり、都民の様々な就業ニーズに応えられるように、キャリアカウンリング、セミナー、能力開発や一連のサービスを提供する施設です。しごとセンター多摩はしごとセンターの多摩地域の拠点として若年層から高齢者まで幅広い年齢層を対象に、雇用就業に関する一貫したサービスをワンストップで提供しています。
委託元:公益財団法人東京しごと財団
URL
東京都しごとセンター多摩
杉並区就労支援センター「杉並区若者就労支援コーナー」運営業務委託
(平成31年度)
杉並区就労支援センターは、若者就労支援コーナー・ジョブトレーニングコーナー・ハローワークコーナーの3つのコーナーが一体となって就労に関する相談から職業紹介、就職後の相談までを一連の流れで行う施設です。弊社が受託している若者就労支援コーナーは、就職活動の進め方がわからない、仕事・就職に関する相談をしたい、就職活動に役立つセミナーを受けたいという方にサービスを提供しています。
委託元:杉並区
URL
杉並区就労支援センター
東京都しごとセンター若年者就業支援事業業務委託
(平成22年度~平成29年度)
東京都しごとセンターは、雇用のミスマッチを解消し、雇用就業の促進を図るために東京都が設置するワンストップサービスセンターであり、都民の様々な就業ニーズに応えられるように、
キャリアカウンセリング、セミナー、能力開発や一連のサービスを提供する施設です。そのうち、弊社が受託しているヤングコーナーは、若年求職者の就業を支援するため、若年者の雇用就業支援業務、中小企業採用等支援事業、若年者の職場定着支援事業を行うものです。
委託元:東京しごと財団
URL
東京しごとセンターヤングコーナースペシャルサイト
こうとう若者・女性しごとセンター運営事業
(平成27年度~平成29年度)
江東区が開設した、若者(39歳以下の男女)および女性、新卒(大学・短期大学・専門学校等)の就職支援と区内中小企業の雇用・人材確保を支援する施設です。求職者の皆様には、職業紹介、
キャリアカウンセリング、就職に向けたセミナーや、企業との交流会等就職に関する幅広い支援を実施しています。人材の採用を検討されている区内企業様には、人材紹介をはじめ、採用や社員
育成等に関するセミナーなど様々なサービスを提供しています。
委託元:江東区
URL
こうとう若者・女性しごとセンター
若年者就業支援事業実施業務委託
(平成22年度~平成27年度)
かながわ若者就職支援センター(ジョブカフェ)は、若者の就職を支援するために神奈川県が
設置・運営している施設です。併設ハローワークと連携して、キャリアカウンセリングから
職業紹介まで、就職に関する様々なサービスをワンストップで提供しており、30歳代までの仕事を探している方々にご利用いただいています。
委託元:神奈川県
URL
かながわ若者就職支援センター
京都ジョブパーク「大学生・留学生支援業務」
(平成28年度)
京都府の総合就業拠点「京都ジョブパーク」の「学生就職センター」は、就職を考える大学生および就職活動が長期間に及んでいる大学生等に、キャリアカウンセリングや各種セミナー、インターンシッププログラム紹介等の就職支援を実施しています。
合わせて、コミュニケーション能力を始めとした社会人スキル不足など、就職活動に課題を抱える大学生等に対して、その特性に配慮した訓練事業を実施することにより、就職活動の円滑化と就職の早期実現を目指しています。
委託元:京都府
URL
京都ジョブパーク
URL
京都インターンシップナビ
京都ジョブパーク「移住人材確保支援業務」
(平成28年度)
京都府の総合就業拠点「京都ジョブパーク(京都市南区)」「北京都ジョブパーク(福知山
市)」では、「UIJターンコーナー」をそれぞれに設置し、カウンセリングやセミナーなどUIJターン就職を希望する求職者への就職支援及び、人材確保を課題にする企業へのUIJターンによる採用支援をおこなっていきます。また、首都圏からの人材還流も促進するため、東京拠点となる「京都ジョブパーク 東京UIJターンコーナー」を設置し、就職支援を実施します。
委託元:京都府
URL
京都ジョブパーク
URL
京都U・Iターン総合情報サイト
キャリアカウンセリング実施、
就職支援セミナーなど企画運営を通じて若年者の就業を支援します。